• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

それでいいのか?

年明け、うちの警備で二人退職します。ただでさえ人の足りない職場、忙しくはなりますがそれは全然構わないわけで。で、その二人、正社員ではなくパートさんなんですが・・・給料安いのになんで社員と同じ仕事しなきゃいけないの?とか、そんなことまでやるんですか?とか、そんな指示されてませんとか、平気な顔して言う方たちで。
確かに雇用形態ごとの仕事のわけがないのは悪いですが、おいら的にはだったら辞めろ、と言いたい(辞めるんですが)。そんなこと言ってたら仕事がまわらないし・・・
こういう人が普通なんですかねー?

ブログ一覧 | どうでもいい話 | クルマ
Posted at 2007/12/23 11:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 11:48
そんな人多いですよ。

同じ仕事するのとかは平気ですが・・・
責任を負わされてる上にえこひいきされるとちょっと・・・

某スタンドはそうらしい・・・
何でも社員優先だけどノルマは全て一緒で
達成できなかったら減俸・・・
冠婚葬祭があっても社員が休みたいと言ったら休みなし・・・
これは最悪かと・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 12:15
社員が責任を負うのは当たり前ですが、責任がないからといい加減な仕事されると・・・あと気を効かすとかいうレベルのことができないとか。
休みとかは社員が彼らに合わせてます(^_^;)
2007年12月23日 11:51
最近そんな人増えてますよね(--;)。

パートといえども仕事に対する姿勢って大事だと思いますよね!
正社員、パート、バイト…そんな肩書きや給料の金額なんかに
とらわれず、一生懸命、会社のために働いてれば
いい評価が得られて、いいことが必ずあるんですけどね!
コメントへの返答
2007年12月23日 12:18
お金が先行してる人って多いんですよねー。それがダメとは言いませんがなんか違う気もするんですよ。
仕事に対しての考え方の違いなんでしょうけど
2007年12月23日 13:25
いろいろ話を聞いてみると多い見たいですねぇ

雇用者側に問題がある場合もありますが・・・文句ばっかり言ってるんならさっさと辞めたらいいのにと思ってしまいます(-_-;)
こういう人多いと雰囲気も悪くなりますから
コメントへの返答
2007年12月23日 13:31
おいらも嫌なら早く辞めてほしいんですが、組合執行委員の立場からいくとそうも言えなくて・・・(T-T)
とりあえず早くいなくなってほしいです
2007年12月23日 20:46
年齢に関係なく、多いですね、こういう人。
こんなんじゃどこ行っても勤まらないだろうと思って、人間として見捨ててますが・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 20:54
二人とも年上なので余計げんなりします┐('~`;)┌
よく今まで社会人やってこれたなーと(職は転々としてるみたいですが)。
なんか年末にいやーな思いしました。
2007年12月23日 21:33
色々と固定観念を持った人がいますから・・・

確かに私の会社にも同じ様な事を言う人っています。
仕事って生活やお金のためって言うのが大きいと思いますが、仕事に対するプライドだったり責任感って言うのが大事だと私は感じますけど・・・ね。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:44
うちの職場仕事に対しての姿勢が悪すぎです(T-T)
確かにお金は大事ですが、お金もらう以上はプロとして恥ずかしくない仕事をしてほしいです・・・
2007年12月23日 22:51
二人、辞めてしまうんですか。誰がそうなのかは分かりませんが、そういう人がいたのは知りませんでした。
その後、スキルアップのための転職が決まっているならともかく、生活に困らない給料であればしっかりやるべきだと思います。職場の責任もそうですが、自分の生活に対する責任もあまり無いのかもしれませんね。仕事をする際の態度にはやっぱりプロ意識も大切ですよね。
話しはちょっと変わりますが、うちのテナントのすぐ近くにも接客のプロとしての意識が足りないのか、お客様に『お客さん』と呼んだり、相手の年齢などによってタメ口になったり、よく聞こえなかった時に聞き返すときに「あぁ?」なんてまるで喧嘩売っているような言い方したりする人がいます。お客様からのクレームがっけこうある人なのですが、昔からいる人で店長なので周りの人は強く言えないでいますが・・・。
コメントへの返答
2007年12月24日 14:08
接客でのクレーム、うちの店は多いですね・・・どなたかはすぐに分かります(^_^;)
うちの誰が辞めるのかはいずれ姿が見えなくなるので分かると思います。
職業人としてなんだかなーって感じです。

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation