• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

久しぶりに

久しぶりに ずーっと放置プレイしてた小火器の手入れをしてみました。
ついでに写真撮ったりとか。
写真撮ったらフォトギャラにアップしようと思ったんですがなぜかサーバーエラーでアップできず…また明日やってみます。
それにしても、慣れってのは怖いですね。
ずいぶん長いことマジメに分解整備なんてしてないんですが、手順から何から全部体が覚えてました。

※ちなみに写真はピエトロベレッタM92Fです。
ブログ一覧 | 少佐の部屋 | クルマ
Posted at 2008/06/01 21:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 23:05
かぁ~☆
ベレッタ♪

小火器…ミノ氏とオイラだったら間違いなくベレッタを選びます(笑)
(理由は少し複雑ですがw)

明日のフォトギャラ、勉強させていただきます!!
コメントへの返答
2008年6月1日 23:09
ベレッタ、かっこはいいですが、実戦では間違いなくシグを選びます(^^;)

ベレッタはどうも信用できなくて…
2008年6月1日 23:17
あのマーチン・リッグスが使用してた銃ですね(確か
カッコいい~♪
コメントへの返答
2008年6月2日 10:29
ハリウッド映画ではよく使われますね。
イタリアに本拠地を置くベレッタ社がアメリカでの知名度を得ようと、ハリウッドの映画業界にばらまいたと言われてます。
今ではベレッタUSAって会社がありますが。
2008年6月2日 10:18
名銃、ベレッタですね~♪
実物はセーフティー機構が破損しやすいと聞きますが、それでも軍隊が制式採用している辺りで、汎用性の強みを感じます。

少佐、その銃はラバーグリップ装備済みですか?
コメントへの返答
2008年6月2日 10:38
銃身とスライドの結合部分の強度が低く、強装弾を使うとクラックが入り、最悪破損することがあるみたいですね。今は改良されてますが・・・
セイフティはとっさに解除しにくいです。おいらが実戦でシグを使うのもそのせいです。そもそも必要ないんじゃないかと(^_^;)
グリップにはホーグ社製のラバーグリップ使ってますよ。

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation