• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

今日明日の相棒 その2

今日明日の相棒 その2 今回借りたZD11S、写真の通りリアデフの付いた立派な4駆なんですが、挙動は非常にFFっぽい(^_^;)

コーナリング中に一瞬アクセルを抜くとノーズがインに切り込んでいく「タックイン」が使えたり(普通は使う人あんまりいないでしょうが)、コーナー中盤からアクセルを入れると「プッシング・アンダー」が出るんですが、その出方が結構少なかったり。おそらく前後の駆動配分のせいなんでしょうが、4駆にしてはずいぶん扱いやすく、FFに馴れた人でも戸惑うことはないんじゃないでしょうか。
もちろんこれは「速く走る」ための4駆じゃなくて、冬道や路面状態の悪い場所での「安定性」を優先した4駆なのでインプレッサやランエボなんかと同じに考えちゃいけないんですが…
そんな「ナチュラルな」感じの4駆なので「走り」の面で「役に立たないか」と言うと実はそんなことはなくて(当たり前ですが)、トラクション性能ではHT81より2ランクは上です(全然大げさじゃなく)。
あと、これはサスペンションやボディ剛性の違いもあるんですが、コーナー出口でアクセルを開けた時にリアタイヤがスムーズに車を押し出してくれるので立ち上がりはかなりスムーズに加速できます。
前後の駆動配分が絶妙なのでフロントがリアに負けて「プッシング・アンダー」になったり、逆にリアがフロントに負けてリアの挙動が不安定になったり、なんてことはありません。常に安定した挙動でコーナーをクリアできます。
サスペンションに余裕があると言うか懐が深いおかげで、ストローク後半の加重が思い切り乗った状態からでもアクセル操作で加速できたりするんですよねー。HTだと我慢するような場面でも迷わずアクセルを踏めるのは強みですね。


ブログ一覧 | スズキD日記 | クルマ
Posted at 2008/06/13 20:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平穏な週末
バーバンさん

中部ミーティング in ホワイトピ ...
へるにっくす。さん

快晴のさいたま市です♪
kuta55さん

【 山梨桃パフェツーリング 】
ステッチ♪さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2008年6月13日 20:25
新型スイフトの4WDのリアデフ初めて見ました!
4WDと言えどインプレの内容からして非常に楽しそうですね(*^^*)!!

この技術を生かしてスズキがSX4のスポーツを正式発表したらと思うと…ヤバイですね(^^;)!
コメントへの返答
2008年6月13日 20:32
エンジンパワーがないのが良い方向にいっているのか、コーナーでは非常に乗りやすかったですね。タイヤを4本全部使えてる感じです(*^^*)
SX4の4駆も乗ったことありますが、あちらは基本的にはFF、滑ったら4駆になるので少しフィーリングは違いました。
あれで後ろもディスクブレーキにしてマニュアル積んでくれたらほしいです。
2008年6月13日 22:46
なるほど~結構いいみたいですね♪

これでM16Aを積めば敵無しでしょうか(爆

ただいつ見ても思うのですが、リアデフて地上に近いですよね?
当たらないかとヒヤヒヤします(汗
コメントへの返答
2008年6月13日 22:55
元4駆乗りのおいらからすると、このデフの位置は危険きわまりないですね。オフ車だったら間違いなく岩にヒットします(^_^;)
冬場バックしてて氷の塊とかヒットしないんですかね?

これはM16積まなくてもM15で十分なんじゃないですかね?
それよりマニュアルミッションにするといいかも。
2008年6月13日 23:53
早速代車のインプレですね^^;

現行良さそう♪
HT乗ってるyouさんなら車の変わり具合を体感できますね

フロントとリアの配分はどんな感じなんでしょ?
FFベースだから前側で引っ張ってく感じが強いんですか?
コメントへの返答
2008年6月14日 16:44
現行型良かったですよー(*^_^*)

もし知り合いの女性が
「コンパクト・カー欲しいんだけど」なんて相談してきたら自信を持ってお勧めできますね。

駆動に関してはとにかく「自然な感じ」でした。前で引っ張るでも、後ろで押すでもなく、非常にスムーズでしたね。
2008年6月14日 1:45
こんばんは(^O^)/

友達がZD11Sに乗っていたのですが、リアデフ…冬になるといつも雪に引っ掛かって埋まってましたよ(^_^;)

北海道などの豪雪地方の事を考えないで作ったのですかね(+_+)
コメントへの返答
2008年6月14日 16:46
やっぱり冬は当たりますよね(^^;)
ジムニー作ってる会社なんだからもう少し配慮があっても良さそうなもんですけどね…

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation