• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

やっと来たよ

先日左のリアタイヤがパンクした我がZC。 溝も無くなってきてるので4本交換することにして、会社で付き合いのあるガソリンスタンドに注文したのが4日。道内に在庫がないとかで「4、5日かかります」と言われ連絡がきたのが昨日… とりあえず今日交換してきます。205/45-17の平均的な17インチ仕様になり ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 07:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常整備? | クルマ
2015年08月04日 イイね!

なんか悪いことでもしたかよ

今朝出勤しようと車を動かそうとしたときのこと。 なんか左のリアタイヤが潰れてる…よく見ると金属片みたいなのが刺さってる(・・;) ってなわけで朝の4時からからパンク修理して出勤。まあ車載応急修理セットの薬剤注入してエア入れただけですが。 で、金属片刺さったままだし結構減っていたので思いきって換える ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 14:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月24日 イイね!

取れました。

日本赤十字救急法救急員の認定いただきましたm(__)m 講習では負傷者の救護活動をする前に必ず周囲の安全を確保しろ、二次災害は絶対に避けろ、と言われました。おいらは仕事柄普段から言われてることですが、一般の方にはなかなか意識しにくいことですね。負傷者がいるとつい「大丈夫ですか」って近寄ってしまいた ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 23:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

終わったよ

先週の土日、お休みもらって日赤救急法救急員の講習に行ってきました。 普段事故を起こした機体から要救助者を救出する訓練はしていてもその後の応急措置の訓練はしていないおいらには目から鱗なことがいっぱい。なんせ現場で応急措置してから搬送するなんてしませんから(笑) 現場の緊急性にもよりますが、航空機事故 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 06:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

やっときたよ

先月に引き続き赤十字救急法救急員の案内が届きました。 18、19日の2日間朝9時から夕方5時までみっちり講習受けてきまーす(^-^)b
続きを読む
Posted at 2015/07/13 13:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月08日 イイね!

パトカーって

フルサービスなんですね(^^; 只今最近通い始めたGSで洗車してもらってるんですが、つい先程交機隊のクラウンが来店。給油して出て行きました。が、何故か給油はしてもらうのに窓拭きは自分でしてた… 窓拭きはお金かかってないはずだけどなんでやねん(笑) ちなみにうちの職場の巨大な赤い車は敷地内の給油所で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 10:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

爆買いもほどほどに

ここ最近中国人観光客の爆買いが話題になってますが、昨日の中国東方航空でのこと。 お客さんの荷物も積み終わりそろそろ出発かと思われた頃、グランドスタッフ(JALさんが担当)に慌ただしく無線が。 「重そうな荷物も見繕って下ろしてください」 不審物などではないみたいなのでしばらく見ていると、パイロットが ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 06:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年06月23日 イイね!

楽なんですけどね…

ZC32に乗り換えてからしばらくたちますが、まだ2万キロに到達しておりません(^^; というのも諸事情により毎年恒例の摩周温泉&十勝本別林道遠征旅行に行けていないから。 来月も救急法の講習があるから無理だし、8月はお盆休みシーズンでパス。9月は2年に一度の航空機災害対応演習で無理。ってことは10月 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 06:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年06月14日 イイね!

さーて来週のyouさんは

youさん日赤へ講習に行くの一本立てです(アホ)。 昨日先日申し込んだ救急法救急員の受講案内が届きました。 ってなわけで、来週の土曜日は9時から3時まで日赤で講習です。 学科と実技両方の試験をクリアしないと修了証しかもらえません(^^; まあ基礎課程なんで大丈夫かとは思いますが、せっかく休み潰して ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 05:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年06月09日 イイね!

変なの

仕事柄怪我人や急病人を扱う可能性が高いうちの職場。 以前から消防で講習のある上級救命の資格はみんな取りに行っていて、給料にも反映されます(それが目的だったりしますが…)。 しかしひねくれたおいらは日赤の救急法救急員を受けることに(笑) 今月20日の基礎講習で修了証をもらえれば、7月の本講習へ進めま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 11:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation