2013年01月23日
今朝5時頃出勤しようとしたところHTのステアリングが重い…マイナス二桁だとたまにパワステが怪しくなります。昨日1日気温が高かったからなおさらですね(^_^;)
3月には車検。雪が溶けたらラ・アンマフラー復活させようかな。
純正マフラーに換えて一番体感したのが重さの違い。純正マフラーはマフラーがユサユサ動いてるのが分かります。そのぶん燃費は良くなりましたけどねー。

Posted at 2013/01/23 08:05:41 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ
2013年01月03日
本日お休みになりました。
なんせ出社できないんだから仕方ありません。
しかし今日中に除雪入らないと明日もヤバイぞ(-_-;)
Posted at 2013/01/03 10:33:52 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ
2013年01月03日
ゆうべから風が強いなぁと思ってましたが、朝外に出ると「道がない」!Σ(×_×;)!
20メートル進むのに4回スタック。会社に行くのを諦めました。そもそも前見えないし。
身体も車内も雪だらけでぐったり(>_<)
除雪が入らない限り動けません…
Posted at 2013/01/03 07:23:26 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ
2012年12月18日
本日HTに燃料を入れに近くのGSへ行こうとアパートを出て中通りを走って一時停止で止まり、右折しようとした瞬間…埋まった(+_+)
幸い前進とバックを二~三回繰り返すと脱出できたのでそのまま元来た道をバックで戻り違う道へ。ここでも一時停止で止まり、今度は左折しようとしたところ…埋まった( 」´0`)」オーイ
ここも前進とバックを二~三回繰り返すと脱出できたので一つ先の道から本通りへ出ました。
いやはや、一気に降ると中通りは大変ですわ(T_T)

Posted at 2012/12/18 19:22:49 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ
2012年11月23日
先日フーガを買った後輩から「youさんこの路面で飛ばしすぎッスよ」と言われました。リミッター切って200キロ越え目指す奴に言われたくはないんですが…(▼皿▼)Ψ
いや、確かに真冬でも真夏並みに踏みますがそれには訳が。
HTはリアサスの構造上荷重が抜けやすく、滑りやすい冬道では迂闊に荷重を抜くとスピンしやすいんです。なので左足ブレーキ使ったりして荷重が抜けないようにするわけですが、アクセルを踏むのもその1つ。
アクセルを踏んでリアに荷重をかけておけばリアタイヤがしっかり使えるのでかえって滑りません。
と、言い訳してみたりなんかして(^^;

Posted at 2012/11/23 06:40:31 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ