
昨日めでたくもなく(笑)誕生日を迎えました。今年で35でございます。いろんな意味で節目ですね

とまあそれはさておき、そろそろHTの冬支度をせねばいかん時期なので、先日マッドフラップを作りました。
材料の関係でフロントのみですが、たぶん皆さんが作られたり、車種専用品で売られているものより横幅がないはず(これも材料の関係)。段ボールで型紙を作ってサクッと切り出し。スペースギアでしょっちゅうやってたのでおてのものです。
EVAシートは3ミリ厚のを使ったので純正のプラビスではなく建築内装用のアンカーボルト使ってます。しかも穴を拡大したので元には戻せません(汗)
一応2ヶ所でしっかり止まりますが(アンカーボルト強力ですから)、穴の位置と材料の厚みの関係でドア側の下が浮くので、フェンダー部分にビス止めしました。
まあやっつけなのでこんなもんです。
あとはリア用を作らないといけないんですが、リアはどうしてもバック駐車で車止めに当たる可能性があるので長さが問題になるのと、フロントのようにアンカーボルトを使わずに止めたいので2ミリ厚のEVA用意しないとダメですねー。

Posted at 2011/11/07 06:47:24 | |
トラックバック(0) |
真冬のスイスポ生活 | クルマ