• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ホーン交換しました

ホーン交換しました本日新しい相棒のホーンを交換しました。
使ったのはPIAAのスポーツホーン。500Hz(中音)と600Hz(高音)の二連装です。確かHTもこの構成だったような…
みんカラの先達達がアップしてくれていたので作業はさくさく進みましたが、思いの外ホーンが大きく取り付け場所の選定に時間がかかりました(+_+)
あ、今回もリレーは使ってません。ヒューズの容量的に必要ないかと思いますが、保険で取り付けてもいいかもしれません。
これで先日取り付けた増設スイッチも有効に使えます(もちろん無闇やたらと鳴らしたりはしませんよ)。
Posted at 2014/08/27 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年08月22日 イイね!

できたお

できたお先日ブログにもあげましたが、ホーンとハザードの増設スイッチ、できました。
パネルは2ミリオーバーのアクリル板。取り付け場所はCDデッキ下の小物入れ。まあ小物入れは使えなくなりましたが、スイッチは使いやすくなりました。
あとはホーン本体を交換してリアフォグを付ければ今年の弄りは終わりかな?
Posted at 2014/08/22 16:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月29日 イイね!

付けました

付けましたスロコンです(^-^)b

効果のほどは…分かりません。ってか、まだ慣らしも終わってないので使ってません(笑)
慣らしが終わったら使ってみます(^-^ゞ
Posted at 2014/03/29 16:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年03月26日 イイね!

届きました

スロコン(^-^)b
しかし今日は営業時間中に取りに行けないので受け取りは明日。
夜九時半まで仕事ってどうなん?
Posted at 2014/03/26 20:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年02月17日 イイね!

追加メーターは必要か?

先日職場で次期愛車に追加メーターを移設する話をしていたところ、先輩から「追加メーターなんて見てるの?」と言われ、Dでも「追加メーター必要ですか?」と言われたのでちょっと考えてみました。
今HTに付けているのは水温、油温、油圧の三つ(全部アナログ)。正直走行中に見ることはほとんどありません。常時視界には入ってますが(^o^;)
ただ、いちいち細かな数値は見ていなくてもいつもの位置(正常値)に針があるかどうかは見てます。追加メーターに限らずメーターなんてその程度でいいと思ってます。
とある戦闘機乗りに聞くと彼もそんなもんだと言ってました。
彼の愛機はファントム。コクピットはアナログ計器ばかりですが、エンジン関係のチェックは二つのエンジンの計器がほぼ揃っていれば数値はほとんど読まないそうです。
最近は追加メーターもデジタル表示のものが増えましたが、おいらがアナログを使っているのは視界に入ってさえいればだいたいの状況が分かるから。
走行中でも何かあればすぐに分かるからなんです(デジタルでもワーニング設定すればいいんですが…)。
たぶんに個人の好みもあると思いますが、おいら的には走行中視界にメーターが入っている方が安心しますね(^^)
Posted at 2014/02/17 06:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation