• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2008年05月20日 イイね!

分かっていたことですが

車高を5ミリフロント上がり(全体では前後水平)にしてから、フル加速や上り坂でアクセルを踏んだ時など、フロントの荷重が抜けるとフロントの挙動が微妙に怪しくなりました(^^;)
症状としてはステアリングが少し軽くなって轍に振られやすいだけなんですが、やはりちょっと気を使いますね。特に今日みたいに雨が降っていたりすると緊張します。
下りコーナーの飛び込みや、ブレーキを残しながらのコーナリングではリアが今までより安定しているのでトータルすれば文句なしなんですが…
これからリアの減衰力を入れていこうと思いますが(今は最弱です)どのへんでバランスが取れるか楽しみです(去年は相当強くしてましたから)。
お金があればフロントのバネ換えたりもしたいんですけどねー。
Posted at 2008/05/20 20:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月19日 イイね!

ナイトフライト

えー、ただいま仕事中につき昨日のオフレポは後日ということで(^_^;)
昨日はオフの帰り道久しぶりに夜間長めの距離走りました。
今の仕事についてから昼間ばかり走ってますが、久しぶりに夜間走行もいいですね。流れに乗ってのんびりドライブ・・・ライト、暗くね?

確かに安物の球使ってるけど・・・バッテリーは交換したばかりだからやっぱりライトそのものが暗い。
街路灯あると余計暗い(--;)
これは球換えるかHID化しなきゃダメだなー。あ、フォグ付けるのもありか。
Posted at 2008/05/19 15:28:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月15日 イイね!

フルスペック夏仕様完成!!

本日、やっと車高下げ&アライメントとってきました。

迷いに迷った車高ですが、結局F-20ミリ、R-25ミリの下げにしました。
去年はメーカー推奨値の前後-30ミリだったので、フロントで10ミリ、リアで5ミリ車高を上げたことになります。
アライメントは、フロントのトゥインを左右とも+0.2ミリに設定。去年はタイヤの減りとステアリング初期のレスポンス重視で基準値を越えるトゥを付けていたのでかなりのマイナスです。あとは基準値内に収める形で調整(調整できる箇所も限られてますしね)。

で、早速乗ってみた感じですが…

大成功!!

何せ乗りやすい。

フロントを5ミリ上げて、全体の車高を下げながら前後の水平を取る方向にしたのが正解だったらしく、ブレーキングした時のフロントの安定感と操作性が格段に上がりました。ブレーキを残しながらのコーナリングや下りでの挙動はかなり違います。同時に、リアの荷重の抜け方も今までは一気に荷重抜けして不安定になっていたのがかなり改善されてます。伸び側のストロークが使えてる感じです。ついでにブレーキも以前より効いている感じがします。たぶんフロントのストローク量が増えたおかげでしょう。

今日はホームコースを走ってきましたが、途中晴れたり雨が降ったりするコンディションでしたが、乗りやすさは十分体感できました。またドライの時に走ってインプレしたいと思います。


Posted at 2008/05/15 16:42:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月09日 イイね!

車高

悩んでます(^_^;)
今年はF-20ミリ、R-25ミリでいこうか、F-25ミリ、R-30ミリでいこうか。
フロントをリアより5ミリ上げるのは決めてますが、下げる量をどうしようかと。
路面の荒れた場所を走ることが多いので、あまり下げると良いことはないんですが、あまり高いのも・・・。
アライメントも今年は極端なことはやめようかな。
タイヤ換えたから去年みたいに強めにトーインかけたら突っ込みで確実にオーバーステアになりそうだし。走り込んでないから決めるの大変だー
Posted at 2008/05/09 13:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年05月04日 イイね!

ラインナップ変更

昨日の夜何の気なしにウィンマックスのサイト見ていたら・・・え?(゜ロ゜;
クエストシリーズがない!!
しかもなんか以前のページより見にくいし性能比較なんかも分かりにくい・・・
とりあえず次期フロントパットを考えておこうと思ってメールしましたが、いやはや、せっかくいいパット見つけたと思ったのになー
Posted at 2008/05/04 10:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ)
たぶんおいらです。やはりそうでしたか。
久し振りに旭川の実家へ帰ってまして、今日戻ってくる途中でした。
競技車両はついガン見してしまいます(笑)
ラリー楽しまれてるみたいで何よりです。お身体には十分気を付けて、頑張って下さい。」
何シテル?   09/21 21:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation