• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

トレッドの話

先日のブログで上げたHTのトレッドの話の続きです。
HTのトレッドはフロントが1420ミリ、リアが1405ミリ。リアの方が15ミリ狭くなってます。つまり片側7.5ミリ広げないとフロントと同じにはならない。
これをスペーサーでやろうとすれば、十中八九ホイールを固定するという観点から危険が予想されます。
最善策はやはりホイールのオフセットでの調整となります。
が、片側2ミリ、左右で4ミリの拡大くらいならいけるかなと思います。たかが4ミリ拡大したくらいで何が変わるのか分かりませんが、やってみる価値はあるかな?
Posted at 2011/12/10 23:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年12月09日 イイね!

トレッド幅

HTのトレッドはフロントよりリアが若干狭い。故に旋回性能がいいわけだが、冬の轍にはそれが仇になりフロントは平気なのにリアが轍にとられていきなりスピンなんてこともげっそり
一番いいのはホイールのオフセットで前後ともトレッド揃えてやれば解消されるんでしょうが、いかんせん先立つものがない。ってことで、スペーサーでも噛ましてみますかね?
Posted at 2011/12/09 20:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月08日 イイね!

Fブレーキパット交換&オフ参加

予告通り、本日朝からフロントのブレーキパットを交換し、一時間くらい(?)遅れて道スイ秋オフに参加してきました。
パット交換はフロアジャッキのある実家で、親父の監修のもと特に問題なく一時間くらいで終了。
まだ慣らし中ですが、踏み始めからの制動力の立ち上がり方が良く純正パットよりも楽にブレーキングできます。
で、さっさと作業を終わらせてオフへ出発。
さすがに連休だけあって国道はコミコミ(+_+)
たらたら走って聖地砂川に到着。いつもより台数少な目…でもHT率がちょっと高い(笑)
さすがにZ系はアフターパーツが多いだけあって皆さんいろいろやってらっしゃる…一方HTはアフターパーツが次々に消滅。残るは純正パーツに戻すしかないか、という話にまで…
パーツメーカーさん、お願いしますよホント。

とにかく会えば盛り上がるいつものオフでした。
参加された方々、代表のhirさん、お疲れさまでした。またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/10/08 22:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年10月04日 イイね!

HTアップグレード

…したいな~なんて(笑)
アップグレードの前にすっかりやれた足回りのブッシュやら酷使してきたショックやらFFのアキレス腱ドラシャのブッシュやら交換しなきゃいけない部分が山積み冷や汗
あ、ロアアームバーも曲がってたっけ?あせあせ(飛び散る汗)
アップグレードする前に乗り換えた方が早そうだな…
Posted at 2011/10/04 10:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年09月30日 イイね!

予告?

もうすぐ雪が降ろうかって今時期に?ってなもんですが、本日フロントのブレーキパットを注文しました冷や汗
今は純正パット使ってますが、別に減ったわけでも不具合があるわけでもなく、ただたんに「効かない」だけです。
先日1人旅に出た時、某峠の下りで「効かないなー」と思いまして。やはり強化品に慣れてしまうと純正では不安ですね。
ってなわけで8日のオフには間に合わないと思いますが、近日中に交換します。
あ、もちろんウィンマックスですよウッシッシ
Posted at 2011/09/30 23:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation