• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

破損

ここ最近長距離走行が続いているのと今月末また長距離走行を控えているので本日は黄色い帽子にてオイル&エレメント交換してきました。で、ついでにエアクリも交換しようとフィルターも一緒に購入し、帰宅後交換しようとしたところなんと…サクションパイプのステーが折れてるげっそり
サクションパイプはエンジンブロックに固定していて以前ここが折れ補修したんですが、今度はサクションパイプ側のステーが折れてました。さすがにこれは溶接以外に修理は不可能。
で、仕方なくエアクリをサクションパイプから外し、純正のパイプ(スロットルの前に付いてるやつです)に直結。確かスズスポのはこんな取り付けでしたよね?
熱気を吸い込むのはまあ仕方ないですね。1つ心配なのはサクションパイプがなくなったせいでトルクが落ちないかどうか。
あとで実走チェックします冷や汗
Posted at 2011/09/16 13:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月18日 イイね!

交換実感

パ○テ○ンのCMじゃないですよ冷や汗
フロントグリルの整流板(?)を取り外したので早速実走テストしてきました。
で、効果は…ありました。先日ボンネットを持ち上げたもののほとんど効果を感じなかったんですが、フロントから空気が入るようになったせいかちゃんと熱気が押し出されているようで、2500回転80キロ巡航でも水温は90℃ちょっとをキープ。
外気温が低めなのを差し引いても効果は出ています(以前はヒーター入れないと水温100℃行ってましたから)。

さて、次は何をしますかねウッシッシ
Posted at 2011/06/18 21:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月18日 イイね!

スケルトン

スケルトンHTのフロントグリルには「S」マーク裏から運転席側にかけて黒い整流板のようなカバーが付いています。しかし、こいつはどうみてもクーリングには良くなさそう…ってことで、外しましたウッシッシ
諸先輩方のブログを見るとバンパーを外さないと無理そう、しかしバンパー外すのは手間。なので、グリルを固定している左右のビス部分は鉄鋸で切断(良い子は真似しないでください)、下側のビス一本はグリルの間からシグネットのスタビードライバーで苦労しながら外しました。
あくまで自己責任ですが、グリルの脱着を容易にするためにビスは全て使わないようにしました。
で、グリルを外したついでにエキゾーストカバーに付いているアース線を手持ちの線と交換。少しは強化されたかな?
あとでテストしてきまーす指でOK
Posted at 2011/06/18 11:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月14日 イイね!

プラシーボか本物か

先日スイスポのリアスポに取り付けたガーニーフラップ。効果があるのかないのか、通勤くらいでは今一つ分かりません。なので、果たして効果があるのかないのか、酷い雨の中実走チェックしてきました。
ルートは12号線経由芦別~富良野。
まず結果から言うと「効果あり」でした。
まず、走行中終始リアが重い感覚。ストレートの伸びが鈍く速度が乗るにつれてリアが重くなっていく感じがします。
その代わりリアの安定感は抜群で、コーナリング中にバンプに乗っても今までのように「ポンポンポン」と横に跳ねていくような動きはなく、しっかり踏ん張ってくれます。今日はかなりのヘビーウェットでしたが全く問題なし。
ただ、HT特有の軽快感はかなり薄くなりました。
攻め込んでいくとアンダー気味になります。ドライ路面だとしっかり前荷重にしないと曲がりにくいかもしれません。でも初めてHTに乗る人には乗りやすいかもしれませんね。
この違い、冬道だともっとはっきり現れると思います。
Posted at 2011/06/14 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年06月12日 イイね!

これなーんだ?

これなーんだ?本日午後2時で勤務が終わりそそくさと帰宅して取り付けました。
職場でいらなくなった廃材をいただいてきて作りました(ってか切っただけですが)。
効果があれば材質変えてちゃんと作ろうかなー冷や汗
Posted at 2011/06/12 16:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | モブログ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation