2008年07月06日
今月号のレーシングオンを見ていて思ったんですが、GTのレースカーって前と横はエアロ組んでますがリアはバンパーを短くしてディフューザー付けてるんですねー。横から見るとお尻が高い感じします(^_^;)
と、いうことは、Z系スイスポもバンパーとサイドステップだけ付けてリアはノーマルにしたら、少しはグランドエフェクト使えるんじゃないかと。もちろんフラットボトムじゃないので「それなりに」程度かもしれませんが・・・どなたか試してみません?

Posted at 2008/07/06 13:00:57 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ
2008年06月30日
先程Dに連絡したらこないだ発注した部品がきてるとのこと。ただDとおいらの都合が合わず取り付けは来週まで延期。で、何を頼んだかというと
エンジンマウント
です(バンザーイ)(/--)/
スズスポ製でちょっとお高いですがDで取り寄せ、取り付けできるので文句はありません。
これを付ければ不快指数アップ間違いなし!!変態度も上がります。
取り付けが楽しみです(*^^*)

Posted at 2008/06/30 12:58:18 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ
2008年06月24日
先日鷹Gさんの35GTーRを見ていて思ったんですが、35GTーR、ボンネットにインテーク付けてエアをスロットル部分に引っ張ってるんですよね。これは・・・効くのかな?
メーカーがやるくらいだから効果あり?
あとインジェクター周辺って冷やした方がいいのかな?おいら遮熱坂付けてるせいでインジェクター周辺に熱がこもってるご様子。
ダクト付けるくらいの工作ですみそうだから今度やってみようかな(^_^;)

Posted at 2008/06/24 11:22:33 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ
2008年06月23日
サクションのステーに目処がついたので今朝方パーツ注文しました。
たぶんくるのは来週だと思いますが、今から楽しみです(*^^*)

Posted at 2008/06/23 17:42:50 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ
2008年06月22日
今度スイスポに導入するパーツですが、車の基本的な性能にはほとんど影響しません(ぇ。
これはおいらの持論ですが、ある程度車が仕上がったらあとは乗り手と車がいかにシンクロするか、が車を走らせる上で大切なことと考えます。今回のパーツはそのシンクロするのに大切なパーツです。
乗り手が考えたタイミングで、考えた通りに車が動く、そのためのパーツです。

Posted at 2008/06/22 05:53:06 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ