2007年08月09日
スイスポにネオン管やLED物はないよなーと思っていたんですが、先日D1グランプリのDVDを見て以来ポジションランプをストロボ化したいなーなんて思っていたんですが…見つけてしまいました。あるんですねー、LEDのポジションランプで点灯からスイッチの切り替えでフラッシュになるヤツが。
しかもいろいろなパターンの切り替えができるなんて…高いんですけどね。たぶん工賃入れて3万くらいかな。でも、でもでもでも!!車検通るんですよ!!車内からスイッチの切り替えで通常のポジションランプに戻るんで普段使いも問題なし…給料出たら買っちゃおうかなー。ナイトオフ用に…もし付けたらナイトオフやろうかな…
Posted at 2007/08/09 22:22:27 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2007年08月09日
走ってきました、裏美瑛。
本来の目的は「走り」ではなく、プロフ&名刺用の写真撮影のためだったんですがつい…(^^;)
で、写真はしっかり撮ってきました。フロント虫だらけでしたけども!!
そのうち画像切り替えたいと思います。
構図に関してはスイフト仲間のhiroさんの構図をマネっこしました…すみませんm(_ _)m
裏美瑛用のセッティングは…まあ、あんなもんじゃないんでしょうか?フロントブレーキはもう少し初期制動が強い方が好みですが、そこは好みの問題ですのでよしとします。でもブレーキングポイントに深い水たまりあって怖かったぁー(T_T)
Posted at 2007/08/09 22:13:50 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2007年08月09日
相変わらずステアリングにガタが出ているうちのスイスポ。他のDにも症例がないか聞いてみると言うことで3週間ほど放置プレイ中だったんですが、今日、聞きに行ってきました。
「原因は分かりません。他の店ではこう言う症例はないそうです」
なんですとー…(T_T)
他のDでは1度ガタが出ても部品を交換すれば直るらしく、おいらのように2回も3回もなることはないらしい。問題の部品は、
「もともと衝突時に潰れて衝撃を吸収する部分だから、衝撃が加わると少し潰れてガタが出ることもある」
と言うのですが、おいらの運転程度で潰れてたらスイスポカップなんて走れないじゃんね。
で、今回も問題の部品を交換して、直接の関係はないと思われるけどロアアームも交換させて欲しい、とのこと。別においらの腹が痛むわけでもなく即OK。入院はDのお盆休み明けの再来週になるとのこと。
まったくもー、手間のかかる子だよ。まったく(^^;)
Posted at 2007/08/09 22:08:04 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ