• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯本日は煮込みハンバーグと実家からもらってきたきんぴらゴボウです。
やはりお肉を食べたら野菜もね、ってなわけでキャベツの千切り大盛りです。
ハンバーグが浸っているのは以前使ったポークシチューのルーをベースにしたデミグラスもどきでございます。
Posted at 2007/11/05 19:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 居酒屋ゆう様 | クルマ
2007年11月05日 イイね!

選手交代

選手交代本日、午前中にタイヤ交換終わらせました。
所要時間2時間…はい、かかりすぎです。交換自体はものの30分で終わったんですが、リアの減衰力を最弱にしたり、ブレーキパッドの残りをチェックしたり、外した夏ホイールを洗ったりいろいろやってたら2時間経ってました(^^;)
で、早速インプレなんですが…スタッドレスを舗装路の上で走ってインプレしても仕方ないので、スタッドレスとしての性能云々よりも、夏タイヤとのフィーリングの違いを書いておこうと思います。
サイズ的には夏タイヤが195/50R/15(BSのRE-01R)、スタッドレスが185/55R/15(ファルケンのエスピアEP-03)。ちなみにスタッドレスは純正サイズです。
まず、ステアリングが軽い!!
たった10ミリ幅が狭まっただけでこんなに軽くなるの?と言うくらい軽いです。
そして思いっきりふらつきます。
夏タイヤに比べるまでもなく、明らかにふらつきます。扁平率が大きくなったのとトレッドの柔らかさ、ケース剛性、幅が狭くなったことの相乗効果でS字の切り返しでは恐ろしい思いをします。ステアリングが轍に取られやすくなっているのでレーンチェンジする時はかなり怖いですね。
その次に気になったのがブレーキが効かない!!
いや、ブレーキそのものはちゃんと効いてるんですけど、荷重がかかるとタイヤが大きく変形するのでブレーキの力を吸収してしまうみたい。雪道ならちょうどいいのかな?
車の挙動的には、夏タイヤの時よりも2呼吸遅れて車が動く感じ。夏タイヤと同じタイミングで操作すると挙動が遅れて焦ることがあります。

まあいろいろと特性が変わってしまって今のところ乗りにくいんですが、結論としては雪が降るまでは「早めの操作」と「夏タイヤよりも多めに操作する」ということで解決できそうです。雪が降りましたらタイヤ本来の性能をインプレします。

Posted at 2007/11/05 16:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 通常整備? | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation