• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

簡単な考え方

最近車高調整式はもとよりノーマル形状のものでも、社外品のショックには減衰力調整機能が付いてますね。
しかし、調整したくても基準がなければ調整できませんし、そもそも自分の中に基準になる「軸」を持っている人は少ないと思います。そこでめっちゃ簡単な調整方法を1つ。
自分が普段一番よく使うスピード域でバンプを通過した時、車がバウンドするような動きをするようなら減衰力は弱いはずです。バンプを通過することで伸びたり縮んだりするサスの動きをショックが規制できていないということなので、減衰力を上げてあげます。逆にバンプであまりにも跳ねる場合は減衰力が高すぎてサスが本来の動きができていないということなので減衰力を下げます。
理想はバンプを越えたあと、一発で車の挙動が収まる状態です。
どうでしょう?これなら特別な走り込みをしなくてもわりと簡単に減衰力調整できると思うんですが…
Posted at 2011/05/20 15:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
89101112 13 14
151617 1819 20 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation