2012年08月09日
ロアアーム丸ごと交換とあいなりますた

上がりは早くてもお盆明け。まあブッシュのへたったロアアームが新しくなるのはいいですが…金かかる~

Posted at 2012/08/09 19:09:43 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年08月09日
Dより連絡があり、やはりボルトが外れずロアアームバーが外せないとのこと。
ロアアームのブッシュとそれを貫通するように通るブッシュが固着、供回りしている様子(ブッシュには金属が入っていてそれがボルトと固着しているみたいです)。
メカさん曰く「ロアアームそのものを交換するかロアアームバー切断するかですねー」
冗談でしょう。クラッチ交換分の予算しかありません(T_T)
とりあえずもうDでは作業できないので外注に出すということで、これからどうなるのかは分かりません。

Posted at 2012/08/09 16:23:12 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年08月09日
先程Dから連絡があり、HTに問題が出ましたと。
なんでも「ロアアームバーを止めているボルトが固着していて外れません。最悪ロアアームバーを切らないとミッション下ろせません」だそう。
ちなみに朝からやってるらしいですが、それでも緩まんのかい?
ってかロアアームバー切るならボルト壊す方がいいような気がするんですけど…

Posted at 2012/08/09 14:49:10 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ