2012年09月19日
先程Dに電話で確認してみました。HT純正足の値段と交換工賃。
全部合わせると11万くらいになると( ̄▽ ̄;)
クスコさんちの車高調買えるじゃねーか(笑)
しかも某オクなら全長調整式買えるぜ。

Posted at 2012/09/19 13:18:55 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年09月19日
ミッションケースにクラックが入ると言う致命的な爆弾を抱えた我がHT。走行距離も距離なだけに近いうちに必ず乗り換えはやってくる。しかも来年には車検…(アウー)
で、次期愛機をどうしようか考えているわけですが、先日某EK乗りの変態さんから
「どうせ弄るんだから最初から中古の競技車両買えばどうですか?」
とお告げが(笑)
確かに次期愛機にはロールバーやらアンダーガードやら付けようとは思ってますが(競技参加が目的ではなくあくまで林道走行用に)、個別に付けていくと結構なお値段なんですよねー。ならば最初から付いていた方がお得と言えばお得。
「どうせyouさん車に快適性求めてないんだし」
とだめ押しされたら何も言えません┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
まあ車は走り倒してなんぼですからね。確かに綺麗綺麗な車は素敵ですが、実戦で戦う車はやはり違う意味で素敵なわけで。
まだまだお悩み中ですが、どうなりますことやら…

Posted at 2012/09/19 06:34:38 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ