• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

初冬オフ

初冬オフすっかり遅くなってしまいましたが、昨日、午後からsato(555さん主催のオフに参加してきました。

天気は曇りながら時折雨も混じり冷たい風が吹いていて「激寒」。
参加メンバーが揃ったところで近くのヴィ○トリ○へ移動。お茶を飲みながらのおしゃべりに移行しました(おいら久しぶりにパフェなんぞ食べました。味は…雪パのほうがいいかな?)。
おしゃべりしている間にびじぇいさん到着。おしゃべりもいっそう賑やかになりとっても楽しいひとときでした。

帰り道、信号で隣に並んだミノインプさんの凍結路をものともしない発進に舌を巻き(やっぱり四駆いいなー)恐る恐る帰宅。速攻で(時間的には余裕でしたが、路面が凍結していたので余裕を持って)職場へ。案外滑らなかったのはタイヤが新しいせいか路面がそれほど凍っていなかったからか。

それにしても、毎回思うんですが、インプレッサいいですねー。インプレッサほしい(^^;)

主催のsato(555さん、参加された方々、寒い中お疲れ様でしたm(_ _)m
次回は真冬に…?
Posted at 2007/11/19 17:26:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会参加!! | クルマ
2007年11月19日 イイね!

ついに来ましたね

ついに来ましたね朝起きたらいきなり一面の銀世界…昨夜10時すぎに会社から帰ってきた時にはまったく降っていなかったんですが…朝からせっせと除雪しました(^^;)

おいらのスイスポ、スタッドレスは純正ホイールに履かせてるんですが、雪の中を走ると写真のような状態に…(ちなみに写真は左のフロント)。まるで白いディスクタイプのホイールみたい。キャリパーから何から全部雪でコーティングされてます。
ただこうなると若干ブレーキ性能が落ちます(他のHTはどうなんでしょう?)。
なんて言うか、ブレーキが滑ってる感じ。たぶんブレーキの熱で溶けた雪の水がパッドやローターにつくからなんでしょう。ちょっと怖いです。

まあ、何かと嫌なことの多い冬ですが、運転の練習にはもってこいの季節なので、楽しみながら乗り切りたいですね(^^)/



Posted at 2007/11/19 17:05:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 真冬のスイスポ生活 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

打開策

リアフォグの配線、とりあえず純正の電源ケーブルを延長して取説通りバッテリーから直で引っ張ろうかなと。スイッチ用の電源はヒューズから取り出してと。だめっすかね?
Posted at 2007/11/17 19:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年11月17日 イイね!

第2関門

えー、リアバンパーへの配線及び車内への引き込みは完了いたしました。が、ここで問題が。
○電源をどうやってとるか?
○スイッチ関係の配線が少し短い!!
○リレーを固定するナットがねーよ!!
○スイッチしょぼすぎだよ!!
○スイッチの電源はスモールから分岐させて・・・ってどれか分からん!!
の5点です。
さて、どうしたものか。
バンパーはあと本体を取り付けて配線接続で終わるんですけどねー
Posted at 2007/11/17 17:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2007年11月17日 イイね!

第一関門通過

仮眠時間を使ってリフレクターの加工、無事終わりました。
会社のサンダー使ったんですが、リューターの方が仕上がり綺麗かも(^_^;)
で、左右両方加工しました。手間の問題から片方だけにしようかとも思いましたがせっかくランプが二個セットだから、ということで左右両方光らせます。
今日は第二の難関、配線でございます。
Posted at 2007/11/17 05:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation