• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

大ピンチ!!

えー、異音の原因が判明いたしました・・・左のリアハブ(--;)
出勤前実家で持ち上げてみたところ、完全にガタガタでした(ぁぅぁー)
今日から10日間は確実に入院です。それでも終わるかどうか分からないそうで・・・その間の相棒は新型セルボ!!マニュアルモード付きオートマです。
最悪5月オフはセルボで参加になります(試乗会しますか?)。良くても車高は高いままとなります。
お金はかからないということでしたが・・・リアのブレーキ鳴きはこのせいか?
Posted at 2008/04/30 17:42:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2008年04月30日 イイね!

イオン大安売り

期待した方、すみませんm(__)m
漢字で書くと「異音」です。
昨日職場の立体駐車場(自走式)をグルグル上がってると、今まで聞いたことのない音が・・・
原因が分からないのでなんとも言えませんが、リア方向から聞こえてくるような。車を停めて見ても異常は見つからず。
ショックは動いているので折れたわけではないと思いますが、今度の休みにでも持ち上げて調べてみます(^_^;)
Posted at 2008/04/30 11:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

三位一体

分かりにくくてすみません。ハンドル、アクセル、ブレーキのことです(^_^;)
普通に乗ってると結構アクセルだけ勝ってませんか?アクセル踏みっぱでハンドル切ったりしてません?
おいら妙な癖がありまして(言っていいのかな?)、ハンドル動かすときには必ず、無意識にアクセル戻してます。戻し量はハンドルを切る量によりますが、必ずやります。あまり良い癖ではないと思いますが、どうも踏みっぱでいけないんですよね。あとブレーキ。
おいらの後ろ走ると分かりますが、とても頻繁に踏みます。「え?こんなとこで?」ってとこでも踏みます。基本的にビビりなんで・・・あとコーナー手前で必ず姿勢を作るので、コーナー手前では必ずブレーキかけます。ストリートでは何が起こるか分からないので、いかようにもなる姿勢で入りたいんです。
と、以上がおいらのドラデクの全てでございますm(__)m
理想的な三位一体には程遠いなー(T-T)
Posted at 2008/04/29 17:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ
2008年04月29日 イイね!

山菜の時期ですねー

おいらも大好きですが、道端に車を止めるなYO!!今日のおバカさんは左のブラインドコーナー入り口に停めてました。ハザードも出さずにエンジン切って。路側帯が10センチあるやなしやって道なのでほぼ道路上・・・北見ナンバーのオヤジ。
コーナー2つ先から見えていたので真後ろで停止。クラクション鳴らして移動させようと・・・おい、どこまで行くよ(^_^;)
止まった先はまた路上・・・今度は直線で。
はい、問答無用で怒鳴り付けました。あんたアホかと。オヤジ、最初はニヤニヤしながら聞いてましたが、おいらが近づくと急に頭を下げ謝罪・・・誰が手ぇ出すかよ。
申し訳ないですが、おいらのホームコースには多いです、こんなの。おいらよりよっぽど危ないよなー
Posted at 2008/04/29 17:08:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

連休ですねー

巷では。おいら暦は全く関係ない仕事なのでどうでもいいんですが、問題が1つ・・・Dも操縦席もお休み(゜ロ゜;
しかも連休明けって混まない?
車高とアライメントの調整とリアのキャリパーオーバーホール(+小細工)したいのにー
Posted at 2008/04/29 06:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation