2009年06月15日
8月10日付けをもちましてめでたく解雇されるはこびと相成りました。
いえ、懲戒ではございませんのよ。営業所が閉鎖になるんでございます。
さーて、次は何しようかなー。

Posted at 2009/06/15 13:35:55 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2009年06月10日
最近次期愛車&次期ターゲット候補ナンバーワンのMR―S。
1800ccのエンジンをミッドに搭載したオープンスポーツですが・・・なんか楽しそうですよね。スピンモードに入りやすいので冬は怖そうですが(汗)
ただ、おいらのHTとは300ccの排気量差で馬力は30馬力弱の差・・・大して変わらなくね?
30馬力弱の差ならおいらのホームコースじゃハンデにならないし。それより低、中速域のトルク特性とレスポンスが大事ですからね。
さて、買うのはしばらく先ですが、もう少し詳細を調べてみなくちゃ(^_^;)

Posted at 2009/06/10 17:52:05 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2009年06月07日
本日、芦別経由で南富良野までのんびりツーリングに出かけたんですが、生憎の雨。しかも土砂降り(T_T)
しかし日頃の行いのおかげか(笑)幸いにも南富良野で雨は上がり路面はドライに。
久し振りに楽しかったです。途中勾配のきつい上りでレクサスIS300を撃墜し、帰りにはアップダウンの続くワインディングでエアロ+ローダウンな日産のミニバン(名前知りません)を撃墜。
どうやって撃墜したかはタイトルをどうぞ(笑)

Posted at 2009/06/07 23:51:32 | |
トラックバック(0) |
ドラテク | クルマ
2009年06月06日
先日ドライブ好き(ドラテク、車には全く興味なし)の方と話をしていたところ、おいらが普通にやっているコーナー進入時の荷重移動や車線内でのラインどりなんかは全く意識していない(そもそもそういう知識や上手くなろうって感覚がない)ということが分かりまして。
でも考えてみれば当たり前かもしれませんね。誰もが車に興味があって運転が上手くなりたい訳じゃないし。ただの足に使うだけなら、事故らずに走れればいいわけだし。
そう考えるとなんかちょっぴり寂しいですけどね。いまだにシフトワークの練習とかしてるおいら的には(笑)

Posted at 2009/06/06 14:17:56 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ