• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

直ったのに

今日の昼過ぎ、DからHTが直りましたと連絡があったのですが・・・取りに行けない(泣)
今日も明日も帰りは8時過ぎ。Dは終わっちゃってます。ってことで、迎えに行くのは2日の日になりました。
せっかく直ったのに(ToT)

Posted at 2010/06/30 14:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

やっぱりアンタすげーよ

モンスター田嶋、またしてもパイクスピーク優勝。
還暦にして連覇達成・・・やっぱりアンタすげーよ(^_^;)
Posted at 2010/06/29 19:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

写真撮りに行きてー!!

暑いですね(^_^;)
暑い中お仕事してるみなさん、一緒に頑張りましょう(笑)
で、最近また写真を撮りに愛用のコンデジ(IXY600)片手にあちこち出没してるおいらです。
ほんとは一眼レフにモノクロフィルムで撮りたいんですが、今の経済状況では無理なので(泣)
でも、なかなか侮れないので、暫くはこいつでいいかなとも思ってます。
あ、何を撮っているのか、ですが、被写体は特に選んでません。ただ「光」が撮れればなーなんて思ってます。だから、雨の日でも普通に写真撮りに行きます・・・カメラ壊れないか心配です(--;)
Posted at 2010/06/26 11:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

原因はこれか?

先程Dから連絡があり、おいらのHTの不調の原因(らしきもの)が分かりました。
原因らしきもの、というのは「たぶんこれでしょう」ってレベルらしいのではっきりと結論が出るのはそこを直して不調が出なければそこが原因ということらしい(笑)
で、不調の原因ですが、点火コイルでした。
ご存知のようにHTは2番と4番シリンダーに点火コイルがありますが、2番シリンダーのコイルが壊れ、お隣の3番シリンダーを道連れにしてお亡くなりになっていたらしい・・・つまり2気筒で走っていた(どうりでバイクみたいな音がするわけだ)(--;)
で、10万キロを走破していることだし、点火系を全交換することにしました。
しめて3万弱なり(泣)

スズスポのケーブルにするとかいろいろ考えましたが、予算の都合でボツ。まあコイル自体を強化品にするならやりたいですが、純正コイルですからね。
月末目前ということで修理は部品の入り次第。たぶん月明けになりますかね。
ちなみに、エキマニのクラックはなく「表面が錆びているからそう見えたのでは?」とのこと。燃料系も特に問題はないということでした。
痛い出費ですが、最近微妙に悪くなってた燃費が回復するかちょっと期待。
Posted at 2010/06/23 13:46:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通常整備? | クルマ
2010年06月21日 イイね!

かくしてドナドナ

先程ドナドナされていきました、うちのHT(^_^;)
実作業は水曜日にならないとできないそうですが「ひょっとしたら1気筒死んでるかも」なんて一言が・・・
とりあえずフューエルフィルターとフューエルポンプの点検もしてもらうことにしましたが、いったいどこが問題なんだか(--;)
Posted at 2010/06/21 19:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 7 8 9101112
1314151617 1819
20 2122 232425 26
2728 29 30   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation