• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

お帰りGショック

10月に電池交換とバンド交換のためメーカーへ里帰りしていたGショックが帰ってきました。
ことの始まりは電池交換。おいらのフロッグマンは200メートル防水。電池交換の際には必ずメーカーで防水試験してもらってます。今回もお願いするついでにバンドの端末を留める部品(正式名不明)が切れたのでバンドも一緒に交換を依頼しました。
修理を依頼してから二週間ほどして連絡があり、「ベゼルに亀裂があって防水保証できないそうです。交換しますか?」とのこと。
とりあえず交換してもらい、1ヶ月近くかかって今日戻ってきました。
見事な二個一状態で(笑)
すでに生産終了して久しいモデル。ベゼルも在庫しかなかったらしく「FROGMAN」の文字が赤になってました(もとは青)。本体の「G-SHOCK」「TITANIUM」の文字は青い…見事な二個一感です冷や汗
でもま、これでまたしばらく使えるし、いっかな。
修理費1万越えは新しいの買えた気もするがなげっそり
Posted at 2011/11/28 10:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

非常識

本日昼で仕事が終わりその帰り道、国道40号と新道の交差点を右折しようとしていたときのこと。
今日は雨が降り路面はところどころシャーベットが残るものの基本的にウェット。流れは夏場と変わりませんでした。
青信号で交差点に入り右折待ちをしていたおいら。サイレンの音に気が付き辺りを見回すと左手から救急車が左折方向にウィンカーを上げながら接近してきます。直進車はなくなったものの、おいらはその場で停止継続。信号は青から赤へ。右折可能の矢印が出ました。救急車はゆっくり交差点に進入…と思った瞬間、おいらの左側を直進していく影げっそり
緊急停止した救急車の前を横切り走り抜けていきました。
赤信号無視(本人は黄色で交差点に入ったと思っているでしょうが)&緊急車両への進行妨害です。
幸い事故には至りませんでしたが、紛れもなく危険行為です。
あまり知られていませんが、緊急車両の事故は意外と多く、運転を担当する機関員だけでなく乗車している人員全員が辺りを警戒しています。それでも私たちの動き次第では事故が起きてしまいます。
事故や災害現場、病院へ少しでも早く到着できるように私たちも気を付けなくてはいけませんよね。
Posted at 2011/11/27 18:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

?がいっぱい

先日うちの職場の同僚(ホンダゼスト乗り)が追突され、しばらく代車としてレンタカーで暮らすことになりました。で、来たのはトヨタの新型パッソ(FF)。タイヤはグッドイヤーのスタッドレス履いてました。昨日そのかたが会社に来るなり「いや、滑って仕方ないから車換えてもらうわ」と一言。なんでも「FRだからリアが滑って怖い」とか。
パッソはFFだし、タイヤの状態もいい。何よりおいらは同じFFですが大丈夫な路面でした。
昨日の夕方レンタ屋さんがきて車を換えていきましたが、嫌がらせのように同じパッソ(しかもFF、タイヤも同じ銘柄の磨耗程度も同じくらい!!)でした。
でも今日は「滑った」とは聞きません。
いったいなんだったんでしょう…
Posted at 2011/11/26 10:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ハザードスイッチ

昨日Dで部品を受け取ってきました。帰宅後早速交換(作業時間5分)。
さあ点灯…あれ?Σ(゜д゜;)
ランプは異常なく点灯。ハザードも普通に点灯してるのにスイッチが戻ってこない…
外してカチカチしてみるといたって普通。なのに取り付けると戻らない。引っ張らないとダメ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

というわけで、スイッチ本体は従来のままで、球のみ交換しました。
たぶんDに言ったら「当たりがつけば」とか言われそうですが、純正品なんだからもっとなんとかならんのかい。
Posted at 2011/11/19 09:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通常整備? | クルマ
2011年11月18日 イイね!

ちょっと気になる

ちょっと気になる新型スイフトRS。
今日先日Dに注文していた部品を取りに行ってきました。で、ついでにカタログゲット。
これ、意外といいかも。
なんせFF&マニュアルがあってしかも130万ちょっと。
エンジンこそ1200で普通のスイフトと変わりませんが、マニュアルミッションなら話しはべつ。専用の足やパワステで武装してこの値段はHTを思い出します冷や汗
実はHTにもRSあったんですよねー。知らない人多いですが…
Posted at 2011/11/18 14:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | スズキD日記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6 78 910 11 12
1314 1516 17 18 19
202122232425 26
27 282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation