• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

さて

いよいよ明日から営業マンとして独り立ち…しかし、先輩方から顧客を分けてもらってないし顧客管理や見積り、契約書発行のためのPCすらない状況げっそり
まあ連休明けからシステムが変わるのでPCは仕方ない。
しかしこれでやっていくなら後は新規のお客さんを足で稼ぐしかないし書類関係は全て会社に戻ってからやらなきゃいけない。
しかも普通新人には月一台の販売もいきなり三台(内一台は軽自動車)。
まあ会社的には「できれば奇跡」くらいにしか思ってないのは重々承知。あえてそこに挑戦することに意味があるのだと、そういうことでしょう。
むしろ意外なのはそんな状況に全く動じていない自分。
売れる確信なんざあるわきゃないが妙に不安になることもなく落ち着いてるあたり、はたしてただの怖いもの知らずなのか、好戦的なだけなのか。
連休明けからいろんな資格取得のための講習や試験が入って時間がいくらあっても足りないが、さて、どうなりますやら(笑)
Posted at 2012/04/30 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

すっかり興醒め

いよいよ五月から独り立ち。いろいろな資格試験も待ち構えているので気が抜けない日々が続いております冷や汗
しかし、つくづく上司運に見放されたらしく、今の上司も残念な方…
失敗した部下を罵倒し上司に叱責されては機嫌の悪さを顔や態度に出す始末。何か失敗してもとても言い出せるような方ではありません。ましてや部下の失敗をお気に入りの社員に愚痴って笑いの種にするとんでもさ加減。
一軍を率いるにはあまりに貧相で空虚。可哀想な器。あんな長の元で誰が身を削るものか。
形だけの王ならいらん。
社長の腰巾着ならおとなしくご機嫌取りに徹していればいいものを…
Posted at 2012/04/29 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

良く眠れる助手席

最近会社の車に先輩を横に乗せて走ることが多いのだが、なぜかみんな良く寝る冷や汗
みんな疲れてるんだなーと思いつつ、快適に眠れるように運転しております。
基本は揺らさないこと。
路面の凹凸に合わせて微妙にスピードを調整。視線を遠くに置いてしっかり見ていれば早い段階で凹凸は分かります。
コーナーでは事前にしっかり減速、緩やかなステアリング操作で荷重を移動させ、戻しを正確に。
発進はブレーキを抜きつつアクセルを踏み始め(オートマです)、加速はミッションがシフトアップする直前に軽くアクセルを抜いてシフトショックを軽減。
止まるときはアクセルを抜きながらブレーキを踏み始める。
左足での微妙なブレーキコントロールが要求されますが、マニュアル車のクラッチ操作ができればできるでしょう。
と、ここまでやれば助手席で寝られても大丈夫。
ぜひお試しをわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/04/23 22:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | クルマ
2012年04月23日 イイね!

突然ですが

次の水曜日、桂沢、芦別、富良野方面へツーリングに行きます。
お暇な方はぜひ(ド平日ですが何か(笑))
Posted at 2012/04/23 16:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

思うこと パート2

某Dに転職して本日でめでたく(?)一ヶ月。慣れないうちに異動になったりしてなかなか疲れております涙
ま、それはさておき。

最近はDで社外品の取り付けしてるんですね。
異動する前の店で新車で軽自動車を買い納車前にテインの車高調と社外のホイール付けることにしたお客がいました。
「一年間はドノーマルで乗ったら?」と言いたいのはまあさておき、担当した先輩、テインってメーカーも知らなきゃ車高調がなんなのかも知らず、出すぎた真似を承知でおいらが解説しました冷や汗
走ることを知らないとチューニングパーツの意味なんか解らないし、そもそも構造や特性を知らなきゃお客の言いなりになるしかありません。まあお客が満足するならそれでもいいんですが、お金かけて痛い思いしたらって思うときちんとした説明は必要なんじゃないかと…
あ、前の店にはもとサービスの工場長から営業になった方がいまして、その方、サービス時代にレース用エンジンを組んでいたこともある方でした。
いろいろ話してると勉強になりましたよ(笑)
Posted at 2012/04/16 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ)
たぶんおいらです。やはりそうでしたか。
久し振りに旭川の実家へ帰ってまして、今日戻ってくる途中でした。
競技車両はついガン見してしまいます(笑)
ラリー楽しまれてるみたいで何よりです。お身体には十分気を付けて、頑張って下さい。」
何シテル?   09/21 21:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8 9101112 13 14
15 161718192021
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation