2012年09月21日
今日は訓練があるのに不参加なおいらです(笑)あ、実際に車両に乗って現場へは出ないだけですよ(^_^;)
うちの職場には毎年幼稚園から福祉施設にいたるまで色々なところから見学に来ます。で、おいらたちが色々と空港のことや航空機のこと、空港の消防のことを説明して実際に車を見てもらったり防火衣を着てもらったり放水して見せたりしてるんですが、いかんせん航空機はおろか車にも興味のない若い先輩方が多いゆえ説明が…
わずか一時間程度の時間ですべてを話すのは無理としても、カタログスペックだけ話して切り上げるのはちょっと(>_<)
難しい話は抜きにしてももう少しなんかあんじゃね?と思いながら見ております。
最低限質問には答えられる程度の知識はないとダメですよねー。一応プロなんですから。
そんな今日も見学が来ます。おいらの通っていた幼稚園の可愛い後輩たちです(笑)

Posted at 2012/09/21 06:26:15 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年09月20日
えー、行く気満々でした道スイ秋オフですが、職場の都合により不参加になりました(+_+)
来月末はちょうど人がいないんです…
まあ正直決して綺麗な状態ではないHTを綺麗綺麗な皆さんの中に置くのは毎回気が引けるんですが(笑)、オーナーの皆さんにはお会いしたかった。
とりあえずオフ前は休みが取れそうなので本別へ走りに…もとい、墓参りに行く予定です(遅すぎるお盆です)。と言っても泊まりは摩周温泉ですが何か?
クソー。こうなったら11月に桂沢~夕張秋ツーリング企画してやろうか( ̄∇+ ̄)

Posted at 2012/09/20 06:24:39 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年09月19日
先程Dに電話で確認してみました。HT純正足の値段と交換工賃。
全部合わせると11万くらいになると( ̄▽ ̄;)
クスコさんちの車高調買えるじゃねーか(笑)
しかも某オクなら全長調整式買えるぜ。

Posted at 2012/09/19 13:18:55 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年09月19日
ミッションケースにクラックが入ると言う致命的な爆弾を抱えた我がHT。走行距離も距離なだけに近いうちに必ず乗り換えはやってくる。しかも来年には車検…(アウー)
で、次期愛機をどうしようか考えているわけですが、先日某EK乗りの変態さんから
「どうせ弄るんだから最初から中古の競技車両買えばどうですか?」
とお告げが(笑)
確かに次期愛機にはロールバーやらアンダーガードやら付けようとは思ってますが(競技参加が目的ではなくあくまで林道走行用に)、個別に付けていくと結構なお値段なんですよねー。ならば最初から付いていた方がお得と言えばお得。
「どうせyouさん車に快適性求めてないんだし」
とだめ押しされたら何も言えません┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
まあ車は走り倒してなんぼですからね。確かに綺麗綺麗な車は素敵ですが、実戦で戦う車はやはり違う意味で素敵なわけで。
まだまだお悩み中ですが、どうなりますことやら…

Posted at 2012/09/19 06:34:38 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年09月18日
暦的には既に秋のはず…しかし暑い(T_T)
と泣き言ばかり言っても始まらないので、今日は休みを利用して朝から洗濯しました。
暑かろうが寒かろうが毎日汗をかく仕事故毎日洗濯物は出る。が、晴れないと乾きが悪い。
先週は濡れる機会が多いのに雨が続いて洗濯しても乾かずもう最悪(+_+)
ってことで今日はひたすら洗濯。
ついでに大物のタオルケットも洗濯して見事に乾きました(^-^)b
昼までに洗濯を終わらせ午後からはHTの洗車。
雨が続いたのと未舗装路を走った汚れを綺麗にしました。仕上げはいつものようにルーフとボンネットのみワックスがけ(笑)
これでしばらく雨が続いてもいいや。

Posted at 2012/09/18 18:14:02 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ