2012年11月16日
うちの職場でおいらが物書きだというのを知っているのはたった二人。
物を書くときには色々調べて書くので変なことに詳しくなったりするのだが、おいらが物書きだと知らない人からは「なんでそんなこと知ってんの?」と言われることがしばしば。
いちいち「物書きだ」と言って歩くのも馬鹿馬鹿しいので「オタクだから」で済ませているが、何も知らない人からすると不思議なんだろうなー(笑)

Posted at 2012/11/16 06:40:50 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年11月15日
うちの職場の若い衆の1人が車を買いました。
日産フーガ350GT(中古の四駆)。
中古とは言えうちの安月給でよく決断したものだと呆れるやら呆れるやら(結局呆れてるやん)。
まあ本人が気に入って買った車なのでいいんですが、「20代でフーガか~」って思っちゃいました。おいらには逆立ちしてもない選択なので(^_^;)
なんか弄りたいみたいなので死なないようにアドバイスはしたいと思います。
ちなみに33、34Zも候補だったとか…

Posted at 2012/11/15 14:44:59 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年11月12日
本日ようやくタイヤをスタッドレスに換えました。心配していた雨にも当たらず作業はサクサク進み、さて帰ろうかと(作業は実家でやりました)右ウィンカーをあげた瞬間、「カチカチカチ」とメーター内の矢印がいつもの倍速で点滅するではありませんかΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
「こりゃどっか球切れたな」と思いつつすっかり腹ペコになったHTに給油してついでにチェック…右リアでした。
GSから直でホー○ックへ。店の駐車場で右リアのランプを外し切れた球を持って店内へ。スタンレーの二個入りブリスターパックを買ってサクッと取り付け。ついでなので左右両方換えました。所要時間5分。まあこんなもんでしょ(笑)
これでいつでも雪ちゃんの強襲受けても大丈夫(^^)d

Posted at 2012/11/12 20:02:02 | |
トラックバック(0) |
通常整備? | クルマ
2012年11月11日
16連勤も今日が最終日。明日はようやくゆっくり眠れます…HTのタイヤ交換が待ってますが( ┰_┰)
札幌への出張ありーの検定試験ありーのでなかなか気分的に盛り上がらない…どころか凹み気味でしたが、とりあえず原稿が書けるのが嬉しい(笑)
検定の結果は来月の頭まで分かりませんが、学科は二~三問ヤバそうな悪寒…一緒に受けた先輩と答えが違う(*≧m≦*)ププッ
でも20問で90点以上って条件厳しくね?二つ以上ミスったら即アウトってあーた…
実技も六項目で90点以上だし(こっちはでかいミスがなかったからたぶんOK)。
ま、受かるか落ちるかは採点官のさじ加減一つだから関係なし。ちなみに再検定は会場の都合で小樽!!
観光には行きたいが検定はごめんです(+_+)

Posted at 2012/11/11 06:32:54 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ
2012年11月10日
検定試験空けで5時から仕事してますが何か?(笑)
久し振りに1ヶ月間フルに頭を使ったので死んでます。仕事したくねーってか、寝たい( ┰_┰)
結果は来月頭。まあ運が良ければ受かるでしょう。試験なんてそんなもんです。
ちなみに、おいら試験が終わると出た問題も自分が書いた答えも綺麗さっぱり忘れるので(正確には覚えてない)「どんな問題出た?」とか聞かれても答えられません。高校入試の時も自己採点してませんから(笑)
あと試験で手応えなんか感じたことないので「できどうだった?」なんて訊かれても「やるだけやりましたけど?」と言うだけです。まして合否は採点する人が決めることだし。
難しかったかどうかすら覚えてないんだから酷いですよね(^_^;)

Posted at 2012/11/10 08:46:23 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ