昨日せっかくの休みにどこへも行かないのもなーってなわけで、昼過ぎに増毛へタバコを吸いに行って参りました。新しい相棒になってから遠出してませんし(笑)
新しい相棒、とっても大人しくて真面目な娘なんですが、アクセルを開けていくとちょっと息苦しそう。吸排気系は換えてあげないと可哀想かも。なんて思っていたら、オロロンラインで国交省主催の違法改造取り締まりが…
「四月に買った新車ですけどやります?」
「はい。レンタカーも全部やってますから」
というやり取りのあと排気とライトをチェックされ3分ほどで解放されました、が、おいらの後ろを走ってた古いカローラのおっさんはスルーされてました。全車やってるんじゃないのかい

しかもハザードをチェックしなかったので
「ハザードは?」
と聞いたら
「ウィンカーやったので結構です」
と。
ハザード弄ってたらどうすんだバカ!!
しかもチェックの方法も
「私がやりますから」
と検査官が了承も取らずに窓から手を入れてきて操作。
「ご協力下さい」
と言うならちったぁ気を使え。
あ、フォグのチェックもしなかったですね(なんかなぁ)。
ま、そのうちお金があったら合法なマフラーとエアクリ入れますか。

Posted at 2014/06/12 06:29:05 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | クルマ