• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

取れました。

日本赤十字救急法救急員の認定いただきましたm(__)m
講習では負傷者の救護活動をする前に必ず周囲の安全を確保しろ、二次災害は絶対に避けろ、と言われました。おいらは仕事柄普段から言われてることですが、一般の方にはなかなか意識しにくいことですね。負傷者がいるとつい「大丈夫ですか」って近寄ってしまいたくなりますよね。
先日轢き逃げ事件のニュースを見ていて、被害者は道路で倒れ通行人に救急車を呼ぶように依頼した後に轢き逃げにあったとか。この時もし依頼を受けた方が被害者の方を安全な場所へ移動させていたら、あんなことにはならなかったのでは、と思ってしまいます。
事件の詳細が分からないのでニュースで流れてる状況で想像することしかできませんが、いくら深夜早朝であっても道路上での通報や救護処置は危険です。脛椎損傷が疑われる場合など特殊な状況でも、安全が確保されない限り安全な場所へ移動させる必要があります。
あのニュースを見ていて資格云々ではなく、もっと一般の方も救護活動について知るべきだなと思いました。
Posted at 2015/07/24 23:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

終わったよ

先週の土日、お休みもらって日赤救急法救急員の講習に行ってきました。
普段事故を起こした機体から要救助者を救出する訓練はしていてもその後の応急措置の訓練はしていないおいらには目から鱗なことがいっぱい。なんせ現場で応急措置してから搬送するなんてしませんから(笑)
現場の緊急性にもよりますが、航空機事故の場合は救出が最優先です。なので三角巾なんて使えません(^^;
ただ処置をしながらの負傷者への声がけ(これ大事)や搬送する時の声がけ、指示は慣れたものなので講師からお褒めいただきました。
認定がもらえるかどうかは分かりませんが(修了試験の結果は今週中に出ます)参加しただけでも意味はあったかなと思います。
興味ある方は是非。
Posted at 2015/07/20 06:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

やっときたよ

先月に引き続き赤十字救急法救急員の案内が届きました。
18、19日の2日間朝9時から夕方5時までみっちり講習受けてきまーす(^-^)b
Posted at 2015/07/13 13:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月08日 イイね!

パトカーって

フルサービスなんですね(^^;
只今最近通い始めたGSで洗車してもらってるんですが、つい先程交機隊のクラウンが来店。給油して出て行きました。が、何故か給油はしてもらうのに窓拭きは自分でしてた…
窓拭きはお金かかってないはずだけどなんでやねん(笑)
ちなみにうちの職場の巨大な赤い車は敷地内の給油所でセルフです。洗車もワックス掛けも…(@_@)
Posted at 2015/07/08 10:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ
2015年07月01日 イイね!

爆買いもほどほどに

ここ最近中国人観光客の爆買いが話題になってますが、昨日の中国東方航空でのこと。
お客さんの荷物も積み終わりそろそろ出発かと思われた頃、グランドスタッフ(JALさんが担当)に慌ただしく無線が。
「重そうな荷物も見繕って下ろしてください」
不審物などではないみたいなのでしばらく見ていると、パイロットがクリアランスを要請。
昨日は南風に近い西風で滑走路は使用滑走路は南向きの16。なのにパイロットはなぜか北向きの34を要求。理由はなんと
「離陸重量が16から離陸できる最大重量を越えているので」(◎_◎;)
旭川空港、北から南に向かって滑走路の設置許容最大値の登り傾斜がついていて、機体が重いと離陸に必要な速度が出ません。ってことで下り傾斜になる34を選択したわけですが、グランドスタッフ結構な数の荷物下ろしてたぞ( ̄▽ ̄;)
幸い異常なく離陸していきましたが、いったいどんだけ買ったんでしょうね…
あ、下ろした荷物は別便で送られるそうです。
Posted at 2015/07/01 06:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて18年ですって。」
何シテル?   02/10 19:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1234
567 891011
12 131415161718
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation