• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲの"ヤマの白いミニ四駆" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

FrルームランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず最初に、貴重な(笑)純正電球時代の、まともに使える写真がこれしかありませんでした…(;・∀・)
サイズ感・詳しい交換方法は関連情報URLを参照下さい。この辺は2000年代後半以降のスズキ製軽自動車(OEM車含む)全てではありませんが、概ね共通かと思います。
2
過去にどこかで見たことのある工具が大活躍です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/259907/car/2883802/10342316/parts.aspx
3
いきなりですが交換直後。
Frルームランプの筐体にドンピシャにはまり、付属両面テープすら使っていません。ただし若干の個体差がある可能性もあります。
4
交換直後②
5
交換直後③
レンズを取り付ける前に、きちんと点灯するか確認しましょう。
6
夜間点灯時(交換前)
7
夜間点灯時(交換後)
この写真ではRrも交換していますが、ガラスの熱線と後席シートバックがハッキリと見えます。これで暗いと言う人はまず居らんでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーの装着

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

車検2024

難易度:

エアコン配管の断熱

難易度:

純正ドラレコ不良カメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん ありがとうございます。昼からも行ってきます。
今日ばかりは、V40にすべきじゃったかと思ってます(ノ∀`)」
何シテル?   06/16 13:17
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation