• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アサヲの"ヤマの白いミニ四駆" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

紐を付けてみた(Part3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アッパーボックスのところの紐ですが、結局予告なしで仕様変更しました。

Part2はコチラから。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/259907/car/3234871/6872734/note.aspx
2
早いもので納車から1年経過しましたが、「遊べる軽」を体現化した設計が随所に見受けられます。
3
今回はあろうことか、結ばない靴紐(※東京オリンピック2020ライセンス品)を使ってしまいました。
長さが75cmと結構いい線いってたのと、フック付きなので端部の処理の手間が大幅に省けるから という、面倒臭がり屋ならではの理由です。'`,、('∀`) '`,、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ラゲッジボード

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

スカッフプレート取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@もとうとさん ありがとうございます。昼からも行ってきます。
今日ばかりは、V40にすべきじゃったかと思ってます(ノ∀`)」
何シテル?   06/16 13:17
車は運転してなんぼのモンと考えています。 基本姿勢が「好きなモンは好き、好かんモンは好かん、興味のなぇーんはどうでもええ」であります。 自分で言うのもア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア内張りの外し方メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:20:44
フロントドアのデットニング(内装の外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:12:36
ホーン交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 22:19:42

愛車一覧

ボルボ V60 ヤマの青いあんちくしょう (ボルボ V60)
納車時走行距離 33050kmくらいと思いますが、記録を撮り逃がしましたサーセン。 何 ...
マツダ フレアクロスオーバー ヤマの白いミニ四駆 (マツダ フレアクロスオーバー)
初代アクセラ/MAZDA3(BK系)以来、15年ぶりの新車にして、初の軽自動車となりまし ...
フォード クーガ ヤマの白いあんちくしょう (フォード クーガ)
納車時総走行距離37766km 2020年初売りでの衝動買いにより、初代クーガにも乗る ...
フォード フォーカス (ハッチバック) ヤマの赤いあんちくしょう (フォード フォーカス (ハッチバック))
予期せぬ事態がありましたが、さまざまな縁があり初めて輸入車を所有することになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation