• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORESAMAの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年5月14日

OXフロントシェイダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨日届いていた「OXフロントシェイダー」。
今日の昼休み時間と、夕方の休憩時間を利用して取り付けしました。
2
まずは、ミラーを取り外します。

1.キーレスエントリーのセンサーのコードを抜く
2.コードのカバー(窓を伝っているもの)をはずす
3.ミラー本体をはずす

と、画像のような感じになります。
3
で、後ははめ込むだけ。

真ん中あたりに透明の両面テープがついています。
4
その後、ミラーを元に戻します。
5
左右の端っこに固定を確実にするためのストッパー(透明のアクリルに両面テープが貼ってあるもの)が付属していますが、目立ちそうなので使っていません。
6
外から1
7
外から2

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C28セレナの日除けグッズを100均で揃えた

難易度:

セレナ(C28)アルミ製フューエルキャップカバー取付方法

難易度:

ドリンクホルダー取付

難易度:

ドリンクホルダー セイワWA65

難易度:

ちょっとスマホ台仕様変更‼︎

難易度:

ユアーズ・ドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月14日 22:34
こんにちは

日よけ対策ですね。
これはやっぱり車検はNG?
縦の幅が短いとOKなのかな。
コメントへの返答
2008年5月14日 23:28
車検は・・・

高さの20パーセントまでならOKだとか、OKでないとか・・・。

だめなら、はずして出します^^;

2008年5月20日 0:14
はじめまして。
私もOXのグリーンのフロントシェイダーをつけてるんですが、強い日差しに当てておくと次第に熱で伸びて、変な模様が出るので困ってます(汗
そういう現象ってないですかね?
コメントへの返答
2008年5月20日 22:14
はじめまして

猛暑はこれまでのところ体験しておりませんので、なんとも言えませんが、これまでのところは問題はないようです。

私のは割りと色が薄いので、その関係かもしれませんね。

また何か問題があるようなら、アップしますね。

プロフィール

「年明けスキー遠征:NV350(ナロー)で家族3人余裕の就寝とみんなで囲めるダイネットで、くるまねすキー! http://cvw.jp/b/259923/45786575/
何シテル?   01/10 20:47
パパになって、以前乗っていたウィザードも具合が悪くなってと、車の買い換えのタイミングが思ったよりも早くなってしまい、セレナに乗り換えました。せっかくだから、子ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

共立 LED字光式照明器具 エルブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 10:28:21
リアシェードのリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 21:15:44
不明 バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 22:27:44

愛車一覧

日産 NV350キャラバン CARAVAN (日産 NV350キャラバン)
家族でのスキー、ロードバイク用のトランポ、車中泊仕様に仕上げていきます!
日産 セレナ 日産 セレナ
初のミニバン! 子どもができたことと、乗っていたウィザードの調子が悪くなってきたことが重 ...
ミニ MINI ミニ MINI
相方の車です。2006年5月に購入しました。現在お休み中なのでほとんど乗っていません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation