• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

32インチモニター

注文した31.5型モニター(フラット画面・ASUS製22000円)が届きました。
alt

ワードA4サイズを等大サイズにフル表示する場合は73%縮小の余裕ぶり。この場合、同時に開くエクセルはA4実サイズ2枚分の広さがあり、これまで使用した23型(ややワイド)と比べ、複数ウインドウを開く作業がとてもラクになりました。
alt

PC用として一時的に使用した32型ゲーミングモニター(湾曲画面・KTC製25000円)と比べますと32型湾曲も31.5型フラットもサイズ的に違和感なし。ASUS製はあれこれ調整してもホワイトのキレイさが若干劣り(スグになれるレベル)、湾曲していないことが目のピント合わせに若干のタイムタグがあるように感じました。

現在使用の2013年DELL製XPS8700(第4世代インテルcore i7)は、当時としては上位モデル?最近8GBから16GBに増設して作業が快適になりましたが、win10の最新アップロードについては、この1年以上、何をやっても更新できません。(22H2)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/24 15:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KENWOOD ディスプレイオーデ ...
ms_さん

15年前のジャンクノートPCをパワ ...
つうるさん

ドラレコ認識エラー調査記録③
ハムスコムシさん

Laptopパソコンのメモリ増設
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

2025年5月24日 16:38
31.5インチ!
羨ましいです
ブラウン管モニターの時はNANAOやらSHARPやMITSUBISHI、NEC製のモニターが良いなと思ってました
液晶になってからあまり拘らずずっとテレビ機能のついたモニター使ってました

湾曲モニターとかって使いやすいです??
コメントへの返答
2025年5月24日 20:07
大昔は富士通、SONY(VAIO)などブランド力で選びましたが、新興メーカーの抵抗感が薄れました^^

横幅70cmにつき湾曲は視線を左右に振っても目のピントがズレず、疲れません。ただし湾曲する分、それを支える土台が大きく、机のスペースが失われました。
31.5型はフラット画面です。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年9月GT7開始(Youtube更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:13:53

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年8月納車
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年8月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation