• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

トヨタGRカローラの魅力!?

2022年トヨタGRカローラ MORIZO Edition
AWD、1618ccターボエンジン、304PS/6500rpm、40.8kgfm/3250-4600rpm、4.74kg/PS

初VR運転のときから独特の加速感を感じました。その原因はギア比なのか、出力の特性なのか?気になりましたので動画を見直しました。

どうやらギア比と出力特性のどちらにも関係がありそうです。
1コーナー進入にあたり、4速で引っ張り切らず、早々と5速にシフトした理由は、練習中、回し過ぎるとレブリミッター(?)が働き、アクセルレスポンスが回復するまで煩わしかったトラウマによるもの?

2つ目に2速と3速が離れているように感じられ、3速は失速感が強く、2速はあっと言う間に吹き上がり、この感覚は最終コーナーの3速と4速にも通じるものがありました。

3つ目はホンダのVTECエンジンやトヨタ86エンジンように官能的な吹き上がり方をしない点でしょうか。

にもかかわらず、筑波を1分3秒台で走る理由として、低・中速トルクがあること、ゲームでも感じてしまうボディの高剛性感、そしてAWDの恩恵を考えています。

参考タイム:1分3秒329


シビックタイプR(FL5)は、1分3秒を切り、市販車コレクションの中で最速を誇りますが、FFのため、コーナー立ち上がりのホイールスピンが激しく、気がつくとカーブ後半を直線的に抜ける走りになっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/24 22:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ChatGPT教えて!
なるようになるささん

RV最強エアロマシンだ。-初代RV ...
t.yoshiさん

S2000エンジンブロー
T介さん

40→100km加速が SF-5の ...
ハイパーじいさん

スズキの1500㏄エンジン
ユタ.さん

15年落ちで購入して10年間所有し ...
桜葉咲人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024年9月GT7開始(Youtube更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:13:53

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年8月納車
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年8月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation