• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目玉やっきーのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

4年3ヶ月経過バッテリー自然放電テスト(46B24R)

72時間 自然放電テスト

46B24R:JIS規格CCA=295(正常判定ライン70%以内=207CCA以上)

車庫保管中のCR-V12Vバッテリーをテストしました。充電直後13.21Vあった端子電圧は13時間後ほぼ100%充電レベル(正確には100%=12.72V)に落ち着き、その後、待機電力の消費により少しずつ電圧が低下しました。

13時間後の電圧12.66V-71時間後の端子電圧12.36V=0.3V
71時間-13時間=58時間(0.3V低下までの時間)
0.3V÷58時間=1時間あたり0.0052V低下

この電圧低下率で満充電12.72Vから12Vまで低下する時間を大雑把に計算すると0.72V÷1時間0.0052V低下=138時間となり、5.8日放置すると12Vを下回る可能性が見えてきました。
Posted at 2024/11/06 07:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2024年9月GT7開始(Youtube更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:13:53

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年8月納車
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年8月納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation