• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

getgoalの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

クラッチ切るとキュッと音がするのを突き止めろ!(# ゚Д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回作業したのは46540Aのピン交換とそのピンにハマる樹脂パーツ(画像に乗ってない)の交換です~
2
画像がうまく取れていないですが、クラッチペダルとブラケットの止めてるか所から音がしてる気がする...キュッ!!ってww
3
先ずは分解、右下のボルトの先が、ブラケットとペダルを止めているピンがあります...(;・∀・) 画像は役に立ちませんw
4
止めてるクリップを引き抜きクラッチの位置調整のボルトを抜いて、クラッチのシリンダー?をぶらぶらにしてペダルのピンクが刺さってる箇所の中の樹脂パーツを摘出! 半分削れています...
5
拡大すると、ピンも摩耗していて、ペダルとピン、もしくはブラケットが擦れている模様!!!

ここだ!(# ゚Д゚) ブラケット側が削れてるかどうか見るの忘れた...
6
新品に両方交換...総長がグリスも塗っとけ!!(# ゚Д゚)と言うのでキチンと処理w
7
部品はコレ!
8
この部品は多分テフロン入りの樹脂なのでそのままでも滑りそうですね~♪
9
作業は小スペースなので無理な体勢となるので大変です!(# ゚Д゚)画像は原因究明中〜w
実際の作業は『イナバウアー』体勢となるので柔軟な身体が必要となります!(;゚∀゚)
お疲れ様でした!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Joyload結果

難易度:

クラッチ修理③

難易度: ★★

ハブベアリング交換

難易度:

シルビアの雑談w

難易度:

5月編

難易度:

ボンネットゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月24日 8:04
そのあたりはシート外すとかなり楽ですよ♪
コメントへの返答
2023年2月24日 8:32
ですよね~wでも面倒なので外さずやって身体がバキバキナウですw(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
2023年2月24日 8:10
真似しないでください🤣

5分じゃ絶対に出来ないです🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年2月24日 8:31
マジで直ぐに終わったよwww(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

プロフィール

「@和っち さん 何も言ってないでしょ!(# ゚Д゚)マジで買いすぎいいいいい!!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)」
何シテル?   06/23 23:35
getgoalです。よろしくお願いします。サッカー観戦が好きで、サッカージャンキーです、週末はジュニアから3種、2種、大学、社会人、J、日本代表と埼玉近郊のサッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 06:55:50
 
エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 23:32:19
ただ『MGギャン』を作るだけのブログ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 13:38:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 シルビアに乗っています。中古で平成8年式(S14)を西暦2000年に購入。 以前 ...
その他 その他 その他 その他
ガンプラ♪『一年戦争』と『Z』好き♪
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ファミリーカーです。主に嫁の足になります。洗車キライの嫁には汚れの目立たないベストなシル ...
日産 グロリア 日産 グロリア
娘の練習機として譲っていただきましたw フルノーマル車両です。純正BBS16インチ装着w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation