• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎まっく◎のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

ムルティストラーダ エンデューロ と お買い物

夏休みツーリングから戻ってきて、洗車とチェーン掃除を実施。
時間は、、、まだ朝9時。

愛車のムルティ君、総走行距離7000Kmを突破。納車が3月だったので、5ヶ月か。自分としては結構走っているペース。
オイル交換しなければ、ついでにフィルターも。
お盆にバイク屋さんあいているかな? とウェブサイトをチェックしたらなんと開いているではないか!
コンビニじゃないけど、開いててよかった・・・というわけで、バイク屋さんへ。

オイル交換作業の間、お店の中で待機。
なんと、店頭のアパレル用品40%OFFセール中・・・えぇ、罠だったよ。
秋-冬に使えそうなジャケット 28,800円 が 11,520円引きの17,280円、思わず買ってしまった。
Ducatiのロゴはついてるけど、オリジナルはSPIDI製、しっかりした物なので、後悔していない(と正当化したい)




それと、お盆前に来たという ムルティストラーダ エンデューロを発見。あ、写真取るの忘れてた。
ビッグタンク、F19インチタイヤ、マットな塗装・・・明らかにBMW1200GS ADVを意識してだな。
ウェブ上の写真では普通のムルティストラーダと見かけはあんまり違わないって思ってたけど、実物見たら、エアインテーク周りからシート、タンク、足回り、エンジンガード等々かなり違う。出るのが早かったら、こっちにしてたかも? うーん、いや でも1200Sかな。
致命的なトラブルは無く、満足している愛車です。
Posted at 2016/08/15 22:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ | 日記
2016年08月13日 イイね!

2016年夏休み

2014年、2015年の夏休みは北海道ツーリングへ。今年も! っと意気込んでみたけど、北海道ツーリングを楽しめるほどの連休が取れず(TT 一泊二日のツーリングと相成ることに。

8月12日(金)
最近のパターン同様、早起きして 5:00 友人と合流。
山梨のワイナリー巡り。朝早すぎてあいてません、前まで行って記念写真だけ。運転があるんで試飲できないから、これはこれで良し。今度は電車で試飲に来よう。

藤丸


勝沼酒造、まんが"神の雫"でも出てきたね。


イケダワイナリー


四恩酒造


このあと、ドメーヌ ミエ・イケノ にも寄ったけど、直前の砂利道で引き返す。

この時点で、まだ10時。早起きすると、一日が長く使えて良いね。
更に進路を西へ進め、諏訪湖畔を通って、ツーリングメンバーが増えつつ、塩嶺のラーメン屋さんにて昼食。


食後のデザートは波田のスイカ


三才山トンネル -> R152 -> R141 を通って、途中のガストで休憩
ストーンアイスパフェ 抹茶を食す


本日の宿泊地は、なんと北杜市の知人宅。本当にお世話になりましたm(__)m
急にお邪魔した上、ガレージにて煙を焚く始末。



なんとユッケができる程良いお肉! 調理ありがとうございます!


8月13日(土)
新府共選場
おいしい甘い桃でした。



八ヶ岳エコーライン -> たてしな自由農園原村 にてソフトクリーム
ミルクの味が濃い。暑くて、写真撮ってる間でどんどん溶けちゃう


R299 -> 麦草峠 にてコーヒータイム



麦草峠 -> R299 -> R141 -> r2 にて峠道を満喫 -> 川上村
昼食はおそば



このあと、宿をお借りした知人宅でまったりしつつ、中央道の渋滞が少しでも減ることを待つ・・・が一向に解消されず。
22:30頃帰宅

走行距離: 663Km
Posted at 2016/08/15 22:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年08月07日 イイね!

Ingress NL-PRIME

最近、巷では ポケモンGO が良くも悪くも話題に。私はポケモンGOトレーナーを横目にひたすらIngressのエージェント活動中。
そんななか、ウィラートラベルとのコラボ企画 = NL-PRIME に参加してみた。
限定メダル付き 東京-横須賀 を 往復。 4800円也。
出発すると完全に外の景色は見えず。まさに護送車・・・車中ではIngressの世界観や物語についてのクイズが実施される。車酔いが心配だったけど、高速道路での移動もあって殆ど揺れず、快適な車中だった。



Posted at 2016/08/15 21:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

焼きたてパンの食べ放題

葉山のパン屋さん。
モーニングは1300円で焼きたてパン食べ放題 ( + 飲み物 + サラダorスープ付き)
土日は7時開店だけど6時過ぎにはお客が並び始めるという人気店。行っちゃいました。
えぇ、一時間並びましたよ。でもお腹いっぱいおいしい焼きたてパン食べて大満足!







Posted at 2016/08/15 21:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年08月05日 イイね!

チャーシューざる

近所はラーメン激戦区。
ウェブサイトで評判のお店も多数あるけど、ほとんど行ったこと無し。お店の前を通りかかると、行列ができていたりで、なおさら。今日はたまたま並ばず入れたので寄ってみた。
チャーシューが評判だったので、チャーシューざるを注文。1200円也。
ホロホロのチャーシュー、しょうゆベース、ほどほどのあぶらとコクがあって噂に違わぬ旨さとボリューム。満足。

ちなみに、らあめん 730円。 普通のラーメンで2玉の麺の量。大盛りはなんと4玉っす。
らあめん(小) 520円 -> これが普通のラーメンの量。
普段は、らあめん(小) で十分なくらい。
激戦区なだけあって、安くておいしいラーメン屋さんが近所にたくさんあることに改めて気づいた。




Posted at 2016/08/15 20:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

◎まっく◎です。よろしくお願いします。 忘備録を兼ねてはじめました。 バイク、ツーリング、キャンプの話題が中心です。 *バイク遍歴* 1994 V-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 5 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ドゥカティ ムルティストラーダ1200S
Ducati Multistrada 1200S (DVT) 2016年モデル です。 ...
KTM 250EXC KTM 250EXC
新車の2stが乗れるうちに・・・ 2019年式 250EXC TPI オプション品 マ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation