• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

革男のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

榊さんいってらっしゃい!!



遅ればせながら・・・
記事を書かせて頂きます ^^;

先週の日曜日 榊さんの壮行会ツーリングオフ会が
開催されました。

我らの人気者 榊さんが仙台への転勤との事
本当に残念で仕方がありません・・・。
(本当に・・・)


先ずは『昼の部』

今回の主催はラリレプのイケメン君!!
(よく頑張っておられてとおもいます。)



そのバックにはGil@k-suke さん、まさ ひろさん

途中からお三方の企画を拝見させて頂いたわたくしは
『なんて凄い方々』と関心をしておりました。


さ〜て いよいよツーリング当日
ハイドラOFFの指示のもと 集合場所の鳴淵ダムへ
集合は9:00 

途中で迷子になったりしたらいけないし
現地の駐車場の状況も確認したかったので
早め早めの行動〜
8時過ぎに到着 (^^) 早すぎました・・・。




その内参加の皆様が続々と!



ここではあゆさんから愛情こもった?うまい棒の無料配布が
行われ〜 何故か半強制的に納豆味を・・・・。
SHI-HIさんがご賞味
つづいて わたくし・・・・。




二人してコメントが『☓☓☓☓☓』 
リアルに厳しかったです・・・。

そんな事で楽しんで居たら イケメン主催者より
『出発しました!』 との連絡!!

そしていよいよ主役の到着!!



『今日は何事ですか?』

サプライズは成功の様です。
ここでシェフ君より今回の企画の説明(ネタばらし)

榊さんいわく
『こいつ(イケメン)の連絡が妙に業務連絡っぽくてうさんくさかった』
だったらしいです (^^)

この後は 次の目的地の『なのはな畑』へ

移動中 Gil@k-suke さんとべーやんさんのVAB
LAYZさんのGVBに挟まれてのドライブ
ま〜 なんて幸せな〜 (^^)

窓をちょい開けしてVABの音聞いたり
バックミラーでコーナーを(スパッ)立ち上がる
LAYZさんのシルエット覗き見したり〜

も〜ウハウハ (^^)

そんなこんなで『なのはな畑』到着。
ちょい離れた駐車場で榊さんのインタビューをしつつ
楽しいひと時を過ごしました (^^)





その後は昼食ポイントの『とと市場』にて
北九州組の まさ ひろさん モリちゃんさん Hibrid-KATOさんと
合流しお昼ごは〜ん (・∀・)

すみません〜写真撮り忘れました・・・・。


お昼の部もいよいよ大詰め!!
宗像ユリックスの駐車場にて 皆様より
榊さんへのプレゼント〜(^^)








お二方ともこの体制で静止を求められ
『早く撮って〜』との悲鳴?も・・・

た〜くさんのプレゼントに包まれた榊さん
幸せそうに見えました (^^)



ここからは 『夜の部』

夜は某焼肉屋さんでた〜っぷりエネルキーを補充しつつ
Gil@k-suke さんが製作された 榊さんへのプレゼント動画を
皆様で拝見しつつ楽しいひと時を過ごし〜



2次会で 腹ごなしにボーリング!!



プロボーラー?の様な榊さんでした〜 ( ^ω^ )


そんなこんなで もう日付も変わっていたので
惜しまれつつの解散・・・。

榊さん 頑張って来てくださいね〜 \(^o^)/



Posted at 2017/03/22 22:47:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常? | 日記
2017年03月15日 イイね!

カラフルな革 第2弾(完結編)(^^)

先日よりじわ〜っと進めておりました
カラフルな革を使ったアイテム!!

先日ご依頼を頂いた方のお手元にお届いたとの事ですので
UPさせて頂きます〜。


全体の縫い上げが完了したらコバ(サイド面)を
カンナ、ヤスリ サンドペーパーでジャカジャカと
磨きます!!





そして〜
完成した作品がこちらです〜



3つ折りの長財布

全体的な革はブラウンとキャメルのコンビ。

蓋をあけるとお名前のタグ(初挑戦)
(実名のためボカシてます)




奥側のカードポケットはライトグリーン。

コインケース部分はグリーン

その手前のカードポケットもグリーン




一番表側のカードポケットはブラウン



コインポケットの中の仕切りは ライトグリーン




最後に背面はこちら



いつもは2色使いですが今回は多色使い!
実際 作ってる本人が楽しかったです!(^^)

K様 本当にありがとうございました\(^o^)/


Posted at 2017/03/15 11:35:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

紫色の子とたわむれる vol2

やっと完成です。


随分前に(2/17)に描かせて頂いた記事の
続編です〜


やっとこの子を作る事が出来ました〜


そうです。

紫の革はこんな子になりました〜



赤も一緒に作ったので
揃っての記念撮影となります。


やっぱりこの子の肩紐手強い・・・・・。
糸が絡むんです〜(TT)


Posted at 2017/03/10 11:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 革作家の日記 | 日記
2017年03月09日 イイね!

カラフルな革 第2弾です

カラフルな革 第2弾


先日は カラフルな革小物編をご紹介いたしましたが
今回は第2弾です



前回は粗取りまで完了でしたので

本裁断!!





そして縫い穴を加工!!




各パーツを組み上げたり〜



外周をチクチクと縫ったりします!!





次回は完成のご報告で〜す。
ご依頼された方のお手元に届いてからUP予定です〜

お楽しみに〜 \(^o^)/


Posted at 2017/03/09 15:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 革作家の日記 | 日記
2017年03月05日 イイね!

大物完成!!

さ〜て いよいよ大物が完成致しましたので
ご紹介させて頂きます。( ^ω^ )

本体に握り手のパーツを縫い込んで〜




マチの部分を縫い合わせます。



ちなみに、このマチの部分で片側2時間・・・・。
チョット面倒く・・・・ 手強い縫い方してるので (^^)


最後に握手を取り付けたら完成です〜




こちらは上からの写真。
両開きの開口部です。




今回のバッグは昨年10月にご依頼をお受けして
やっと納品出来ました。

半年もお待たせして ホント申し訳ないです・・・ (TT)

最後のお写真は わたくしの使っているバッグと
今回の納品したバッグの写真です。

左がわたくし2015年7月使用開始
右が新品。

同じ革でここまで成長します〜( ^ω^ )


Posted at 2017/03/05 23:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 革作家の日記 | 日記

プロフィール

「何ヶ月ぶりだろう・・・ でも生きています(^^) http://cvw.jp/b/2599549/42286555/
何シテル?   12/11 22:13
革男です。よろしくお願いします。 BG10年で24万キロ ? BP11年で25万キロ弱 そしてVMに乗り換えました~ 目標30万キロ!! を目指し頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
5678 9 1011
121314 15161718
192021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

RST CVTアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 14:07:42
れぼ吉との3年を振り返る・・・・・・・・そして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 23:48:00
[VM4A]助手席ドア チリチリ音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/08 22:20:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
革男です。よろしくお願いします。 BG10年で24万キロ ? BP11年で25万キロ弱 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation