• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北畠陸奥守の愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年2月4日

バック時ライセンスランプOFF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラをライセンスボルトの位置に付けていますが、夜間バックする時に灯りが映りこみます。
2
なので、バック時にライセンスランプを消灯させるために、リレーをかましました。

30と87aのb接点に、ライセンスランプをかませます。
3
ライセンスランプへのケーブルは、右テールランプのハウジング内から配線されています。

バックランプの電源をリレーに繋いで完成。
4
配線前。
5
配線後。

よく見えるようになりました。
6
207270km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月22日 8:14
初めまして。

このメンテ、ナイスアイデアですね。
普通はなかなか気付かないですが、リレーを上手く使った回避術はさすがです😆🎵🎵
コメントへの返答
2022年4月22日 12:29
コメントありがとうございます。
実はBMWなどでは、コーディングにて、プログラムを書き換えれば、リレーなど組まなくても簡単に消灯できたりするんです。

プロフィール

「[パーツ] #ネイキッド inno ルーフボックス BR570 http://minkara.carview.co.jp/userid/2599826/car/2160070/8787349/parts.aspx
何シテル?   10/25 22:01
北畠陸奥守です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンの基準設定温度を変更しちゃえ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:04:46
燃料ポンプ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:53:12
トランスミッションの仕様変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 06:45:27

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期AT 2WDのターボ車 ターボ載せ換え用に引っ張って来たけど、内外装綺麗なので、1 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
28万km乗ったE39からの乗り換えです。 最近の車は逝ったら高価そうなので、ディーラ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
F11に乗り換えのため主役を降りましたが、サブで頑張ってもらいます。 F11はディーゼ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2014年9月に購入しました。 初めての軽、初めての4駆、そして、久しぶりのMT。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation