• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abenkiのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

DA16T マグネットクラッチシム調整

暑くなりとエアコンが効かなくなるのでシム調整しました コンプレッサーもベルトも外さないで出来ました 0.3mmのシム1枚外して丁度良いクリアランス 0.4mmぐらいかな
続きを読む
Posted at 2023/07/30 18:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

ついでにドアスタビライザー取り付け

良さげなので購入 取り付けも簡単
続きを読む
Posted at 2022/08/24 12:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

アルトワークス AGSオイル交換

最近購入したアルトワークスのAGS作動油の交換 作動油は交換不要とマニュアルには書いてありますが 約9万キロ走行でこの状態です 中華より仕入れた医療用完腸注射器をつかいAGSオイルを 抜き取ります 320mlぐらい抜けました 使用する作動油はペトロナスのセレスピード用です AT ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 12:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月28日 イイね!

ああ…

こんな車を買ってしまった
続きを読む
Posted at 2022/07/28 15:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

U71Tペダルゴム交換

U71Tペダルゴム交換
削れてたので交換U71Tはギャランと同じゴムなんですね 大野ゴムが安いけと今回は純正にしました
続きを読む
Posted at 2021/06/07 22:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

DA16T 車検整備

DA16T 車検整備
そろそろ車検なので重い腰を上げて車検整備 走行10万キロなのでストラット、スタビライザーブッシュ、 リアショックを交換、ブレーキオイル交換、サーモスタット交換、ドラム分解グリスアップ、エンジンオイル交換、ミッションオイル交換、デフオイル交換、AGS作動油交換…時間かかったなぁ
続きを読む
Posted at 2021/06/07 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

U71T冷凍機コントロールパネル移設

U71T冷凍機コントロールパネル移設
2DINナビを取り付けるのでエアコンパネル下の 小物入れを取り外しコントロールパネルを移設 何気に重作業でした小物入れの場所にCDレシーバぐらいの長さの物は付きません コントロールパネルが小さかったのでなんとか取り付けて出来ました
続きを読む
Posted at 2021/05/29 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

U71Tブレーキローター交換

U71Tブレーキローター交換
ブレーキジャダーが酷く安心して走れないので サクっと交換フロアジャッキとインパクトレンチがあれば1時間ぐらいで完了ですね 12ヶ月点検後なのでキャリパー等グリスアップ程度ジャダーも無くなり快調です
続きを読む
Posted at 2021/05/29 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月17日 イイね!

i-MiEVのステアリング流用

i-MiEVのステアリング流用
エアーバッグ警告灯を消灯したついでに i-MiEVのステアリングを取り付け レザーステアリングはいいですね i-MiEVのステアリングはインフレータカバーが U71Tと同じ形なので日産マークのカバーを 移植しました シフトノブもカーボン模様に変えました 仕事の車なんですけどね(笑)
続きを読む
Posted at 2021/05/17 15:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月17日 イイね!

サンバーの持病

サンバーの持病
エアコンの効きが甘いので点検 高圧ホースは問題ない もうあそこしかない エバポレーターからの漏れ純正は10年ぐらいで 漏れてきます。これで3個目トラック2回バン1回 純正よりエキパン付きの社外品の方が長持ちします スポンジも全周に貼ってあって振動にも良いと思います
続きを読む
Posted at 2021/05/17 00:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DA16T マグネットクラッチシム調整 http://cvw.jp/b/2600169/47119737/
何シテル?   07/30 18:23
abenkiです。よろしくお願いします。 スバル謹製サンバー冷凍車を3台所有してます 自分で修理出来る修理はなるべく自分でやってます。 初代赤帽低温冷凍サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 12:29:40
後席リクライニングによる対面座席化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 05:17:31
DIY フォグ取り付け(失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:23:08

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
3台目のサンバーは赤帽サンバー低温冷凍車です 我が家のサンバーは全部TT2です。 しかも ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
冷凍車1号
スバル サンバー スバル サンバー
最終型ディアスが欲しくて購入しました 5MTが欲しかったのですが 極上の3ATスーパーチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
弟のハイゼットトラックです 何故か整備は私がやってます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation