• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるひとの愛車 [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2024年5月4日

はるひとのしわざ ルーフバイザー&Cピラーモール復活  

評価:
5
ルーフバイザー&Cピラーモール復活
Cピラーのモールがバッキバキでした。

ルーフエンドのモールも6本の取付ボルト全部欠損してて、両面テープでしのいでました。

Cピラーモールは、かろうじて2箇所ボルトナットでしのいでいたので、強度的不安と物理的にAW11の個性でもあるルーフバイザーも長い間(多分10年ぐらい)付けれず…

ずーーっとルーフバイザーレスでした。


ルーフモールは、中田舎さんからボルトが4本生きているものを頂き🙇🏻それをベースに、研磨塗装して、取付ました。


Cピラーモールは、内部のナットがもう復活できない状態でしたので、
割れや、欠損した部分をプラリペアで直して、ボディ側にグリップナットで固定する方法を思いつきました。


クリップナットを挟んでみたところ、干渉してしまったので、クリップナットを割って、両面でボディ側に貼り付けて、
修復、塗装、ゴムモールを付け復活したCピラーモールをはめ込み、これまた中田舎さんからいただいた🙇🏻‍♂️純正のボルトで締め付けることに成功しました。


お陰でルーフバイザーも同時復活できました‼️

中田舎さん、ほんといつもありがとう😊

多分、10年ぐらいルーフバイザーレスだったと思います。


実はルーフバイザー現在3本あります。


・TOYOTAロゴあり(中田舎さん提供)
・SUPER EDITION(昔々知人から提供)
・ミッドシップランナバウト(自作カッティング)


で、今回の復活にあたり、どれをつけようか…


昔ふざけて貼り付けた自作カッティングシート「ミッドシップランナバウト」
(あえてのカタカナ)

ボロボロでしたので、剥がしてみたところ、日焼けしていて、スケスケ状態で文字が残っていました。



・偶然の産物、
・エイジングの賜物、


これは神様がこれを取り付けろと仰ってるんですね🫡


スケスケで主張をおさえ、大人な反面、私らしい個性が出ると、結局こちらを取付しました。


いい大人は、せっかくなら、純正のTOYOTAロゴか、かっこいいSUPER EDITIONにするべきです笑


249,239km


よっしゃーー!
ルーフ周りどんどん直していくどー!


このあと、ルンルンで
同じくずっと開かずだったTバールーフ(コーキング仕様)を直そうと、ウェザーストリップの交換に挑み、ロールバーも取り外して作業していたら、

Tバールーフ、センターモールが朽ちてて、ポロっと取れてしまい、現在、途方に暮れているのでした…🥹

(MR2は実家カーポートに避難中)

GWの連休中になんとしても仕上げたい❗️雨が降る前に…

そしてハチマルミーティングに‼️
  • プラリペアを盛り、半硬化状態でハサミでカット
  • カットしてから完全硬化させる作戦
  • はじめは、型取りくん使いましたが、うまくいかず
  • 思いついた方法です。うまくいきました。
  • 塗装してゴムモール貼り付けるとき、またペキっと割れてしまいましたが、なんとかリカバリー
  • クリップナット作戦は干渉したので、クリップナットを割いて、接地面積多めで両面テープを貼り、
  • ボディ側の取付穴に合わせて予め貼付けて、Cピラーモール被せて、純正ボルトで締付け。ちなみにM6です。
  • ルーフバイザー復活❗️
    偶然の産物、スケスケ「ミッドシップランナバウト」
  • 使用したゴムモール
  • ルーフモールに使用したパッキン
  • ルーフバイザーこれくしょん
  • いちばん使用したらダメなやつをチョイス笑
  • GWの良い気候のなか、実家で作業しながらランチ😋母上ありがとう。
  • 偶然の産物、エイジングの賜物。
  • 長年のバイザーレス状態から卒業

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / Modulo テールゲートスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:155件

スズキ(純正) / ルーフエンドスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:346件

MUGEN / 無限 / Tail Gate Spoiler

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:104件

トヨタ(純正) / リヤスポイラー(大型)

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:253件

STI / ルーフエンドスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:255件

ダイハツ(純正) / バックドアスポイラー(大型)

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:78件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ハイポイドギヤオイルLSD

評価: ★★★★

momo Cobra

評価: ★★★★★

HKS SLD TYPE I

評価: ★★★★★

自作 インストルメントパネルレジスタASSY用軸受け

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Super EX

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/260022/car/2202510/profile.aspx
何シテル?   01/03 13:38
嫁ちゃんと愛車3台と愛犬(故)が大好き。 頭の中はほとんど3台の愛車(笑) どの車両も私の好きなスタイルにしております。 共通点は、車高調で程良い低さと、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバイザーブラケット補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:06:41
ルーフバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:05:19
車体側ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:55:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2023年夏、GOLF8が増えました‼️ 私の愛する車両がとうとう3台に‼️ GOL ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
旧車ならではのネタの宝庫ですw 2003年、18歳で乗り始めて… 何かしら整備やら自 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
※2023年夏から、POLOは嫁ちゃんが引き継ぎ乗ってくれています。 根っからのクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation