• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N

yahのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

【備忘録】車検&タイヤ購入

◆Focus STの1回目の車検を終えました。 走行距離41,113㎞。 エンジンオイル+エレメント、ブレーキオイル交換。 リアのウィンカーランプの球(左右とも)交換(オレンジの色が剥げていたらしい)。 で、¥136,500。 ただし、重量税の減税が通れば7,800円戻ってくるそうだ。 あわせ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 17:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2010年03月22日 イイね!

ホイールクリスタル

今朝もまた要らない雪が積もってしまいましたが、そろそろ夏タイヤの準備の時期です。 2シーズン履いた標準装着のタイヤは少しは溝が残ってるので、シーズン初めは履くつもりでしたが、買っちゃうことにしました。 そこで急遽ホイール・コーティング。 以前も使った、ホイールクリスタル。 これ、拭き取 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 21:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2010年01月27日 イイね!

タイヤに釘・・・(>_<)

今日は久しぶりに早く帰ってこれたんで、自宅前で洗車~♪ タイヤも綺麗に洗って・・・ と、左リアタイヤに何か刺さってる!! Σ( ̄□ ̄;)! とりあえずこのまま抜かずに近所のオートバックスへ。 そしたら! この場所は修理不可能だと・・・( ̄□ ̄;)!! 空気は徐々に漏れてるし、時間 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 17:05:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年12月16日 イイね!

サイドブレーキが自然に戻ることってありますか?

今朝、ちょっとした事件(事故?)がありました。 最近は結構冷え込むので、出勤前にクルマを暖機しています。 暖機中はギアはもちろんニュートラルで、サイドブレーキを引いています。 今朝の暖機時間は6~7分くらいだったでしょうか? 出かけようと思って外に出てみたら、クルマがない!! 前を見ると ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 21:57:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年11月03日 イイね!

タイヤ交換・・・タイヤが外れない(>_<)

タイヤがもったいないから、出来るだけスタッドレスへの交換は遅くにしたいんですが・・・。 今日は朝から晴れてたし、予定もなかったんで交換しちゃいました。 (歳取ると、あまり頑張ろうという気力がなくなってきます・・・。昔は12月までは交換しなかったし、寒い中の作業もそれほど苦ではなかったのに・・・) ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 14:18:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年04月20日 イイね!

問い合わせてみました。

今日は郵便局に用事があったんで、昼休みに散歩がてら歩いていきました。 その帰り道。前方を50代くらいの男性が犬を連れて散歩中。右手にはリード、左手にはうんちが入ってると思われるビニル袋。 と、まあここまではよく目にする光景。 しかしそのおっさん、空き地の横に差し掛かかった時に、そのうんち袋を放り投 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 20:20:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年04月18日 イイね!

1年点検?&異音対策&オイル交換

異音対策は以前にもしています。 その時も施行直後は異音がなくなって「これで安心!」なんて書きましたが、実は2日後くらいから再び異音は出始め、1週間後には施行前と同じに戻ってしまいました。 その時にDラーに連絡したら、 「3月の終わりに24ヶ月点検だから、その時に合わせてまた対策しましょう。」 とい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 21:11:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年03月29日 イイね!

納車1周年&タイヤ交換

今日で納車して1年が経ちました。 走行距離22,210㎞。納車時339㎞だったんで、21,871㎞を1年で走りました。 それにしても1年で外装は随分傷みました・・・(/_-。)。 ところでF1が始まりましたね。 オフシーズンのことは何も知らなかったんで、いきなりフロントローから ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 22:38:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年02月28日 イイね!

2万㌔・・・【備忘録】

クルマがドロドロだ。すぐドロドロになる。 天気がよかったから、仕事が終わって午後から洗った。 久しぶりに明るい時間に洗ったら、傷が目立つ。 随分、傷が増えたものだ・・・(ノ_・、)。。。 1. これはリアナンバーの横の部分。 洗車時のスポンジの傷だ。 泥汚れがひどいから、よっぽど気をつけ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 16:32:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ
2009年02月16日 イイね!

レブリミッター

昨日洗車した後、マフラー内に入った水を飛ばそうと、空吹かししたところ・・・。 吹けない・・・。3,500rpmくらいで回らなくなる。 とりあえず放置して今日。出勤時、普通にレッドまで回る。 帰ってきてもう一度確かめてみて解った。 クラッチを切った状態だと3,500くらいでレブリミッ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 20:14:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation