• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz1114の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

TM工房 バンパーガーニッシュ取付調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
白ヴェゼルなので目立つといいますか、一度気になるとダメでした…

TM工房さんのフロントバンパーガーニッシュ取付ましたが、浮きが発生し、両面テープで再度か取付直したのですが、同じ場所の浮きが出るため 対策を施しました(^_^;)
自分、両面テープのスキルがなく…一応、取説通りでしたが何度も浮きましたのでやっちゃいました。

浮いてますが、他はちゃんと両面テープでガッチリで取れないです。
2
えーっと、(; ̄ェ ̄)圧着が出来ないなら、隙間を埋めます…

コレ、リスク バリバリあると思ってたのですが、ある程度乾かすと 手でも形を成型出来ます(^_^;)

昔、親父が左官業やってて実家にコレの白ありました。両面テープ買いにホームセンターに行ったら売っていたので、ゴムシリコン黒と、注入するガンタイプの道具買いました。合計600円程です。
3
この部分ゴムです(^_^;)
4
施工後1
隙間は無く目立ちません^ ^
5
施工後2
6
しばらくこれで様子みます。

しかし、両面テープ何個買った事やら…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

ボンネットインシュレーター内静音化

難易度:

エーモン ビビリ音低減モール ダッシュボード用

難易度:

SAMURAI PRODUCE ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

"Modulo X 風"空力テコ入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月11日 20:50
こんばんは、

バッチリですね(^o^)

私は押し込んで様子見してます。
コメントへの返答
2016年8月11日 21:00
こんばんは〜
まぁまぁ上手く隙間埋まったので、やっと解放せれましたよ!

30分くらいの間に同じ両面テープ何回も買いに行って、恥ずかしいかった(^_^;)

プロフィール

「すご〜くご無沙汰
意味もなく」
何シテル?   03/15 07:33
宮城のkazz1114と申します。 みなさんの車弄りを参考にさせてもらいながら、基本はシンプル路線で弄っていこうと考えています。みんカラはまだ慣れませんが、みな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 10:22:03
備忘録:ハンドル下のカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 21:44:44
リアアンダーカバー加工Part① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 05:35:55

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
宮城のkazz1114と申します。 2016/1/23納車しました。 【タイプ】 ・H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation