• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月零 GOの"モビスパ" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2018年12月12日

全装備解除!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
突然ですが、本日改造に次ぐ改造の際取り付けた装備品を解除いたしました。
というのも、次の車検が3月にありますが、この車検を受けず、乗り換えをすることになりました。
このモビリオスパイクは次の車と引き換えに引き取られる手はずになりました。

型落ち凹み有り等の10万kmで購入し、なんだかんだで今までさらに約10万Kmは走りました。
まだまだ走らせようと思えば走りますが、20万kmが近いせいかやはり持病のジャダーがここ最近ひどくなってきました。
今までのアクセルワークやシフトチェンジでごまかしていた発進方法でも症状が出るようになりました。
CVTオイルの交換をしても効果がなくなりました。
ディーラー曰く、CVT載せ換えで35万かかるり、そこに車検費用がかかり、20万km近いので大小修繕が入ると・・・
ざっくり計算でも車検にかかる費用とは思えない金額でした。
何かこういう機会がないと買い替えなんて考えないだろうと思い、ボーナスも入るしと一念発起で買い替えを選びました。
今月頭に次の車を決め、只今書類などに奔走しています。

で、本日は取り付けていたパーツを取り外しいたしました。
2
まずは車外パーツ品。
すべてフロント周りについていた物。
汽笛、ミュージックホーンスピーカー、エアタンク、コンプレッサー、配線・配管もろもろ。
外すだけですが、どうやって取り付けたんだろうと不思議に思いながらボルトを回す箇所多数。
自分で取り付けたのにね(苦笑
次の車では考えながら取り付けよう・・・
3
続いて車内。
埋まっている配線は全部引き出し、極力切断することなくパーツを解除していきます。
ここでもどういう引き通しをしたか自分でも謎なものが多数あり、配線をほぐして行くのに時間がかかりました。
これも次の車に取り付ける際の課題ですな。
4
装備解除後の車内。
ナビは既に地図更新期間が終了したので
、引き継がずそのままにします。
ドライブレコーダー、レーダー探知機は引き継ぎますが、次の車が来るまでは日常使うので取り外しがしやすいところまで配線を出して仮固定しておきました。
ほぼ完全にドノーマルな状態です。
5
レコーダーの配線はこんな感じ。
つけっぱなしにしてあった、初期の方向幕をぶら下げるフックが最後の最後で大活躍。
コードをここに這わせて針金で固定。
ゴムパッキンの食い込ませてコード処理を簡単に済ませました。
リアカメラまでは車内左側面に這わせてあるだけで、見栄えの何もない状態です。
今のところ誰かを乗せる予定もないので、その場しのぎです。
6
外した車内電装系一式。
いやもうスゲェな(他人事

あとは車内にある棚とか備品の取り外し・撤収です。
今回は内装パーツ裏に収納したものを取り外すことをメインに行いました。
細かな片付けはまた今度。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク ドラレコ・デジタルルームミラー交換2023 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601152/car/2692601/7621476/note.aspx
何シテル?   12/29 19:34
月零 GO(げつれい ごう) と申します。 車は運転が主には好きで、車自体はそんなに激しく手を加えたりせず、気ままにいじってます。 他に鉄道とアニメが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:26:16

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオスパイクからの乗り換え。 普段使いもするし、遠征で車中泊もします。 鉄道要素てん ...
その他 その他 ピアピア号 (その他 その他)
80年代に日本グランド社で造られた「ピアピア」という3輪ミニカーです。 50ccのエンジ ...
ホンダ モビリオスパイク モビスパ (ホンダ モビリオスパイク)
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。 普段は普通に買い物や移動に使いますが、遠征の時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation