• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

siz1969の"ファミゴン" [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2017年6月11日

ラジエターマウントラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラムエアにしてから、ラジエターが目に付くようになったのですが、エアフィルター洗浄時についでに清掃してると、結構がたつきがあったので、マウントゴムを交換しました。
品番:B6BF-15-242A  2個
2
マウントゴムが付いたステーは左右の2つで、それぞれナット2つで付いています。
①ナットを外す
②外れたステーからマウントゴムを取り外す
組み付けは逆手順ですが、付いていたマウントゴムは熱で収縮・硬化しており、ボロッと割れて取れました。
交換して一安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ヘッドライトLEDバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601192/car/2194371/7800839/note.aspx
何シテル?   05/19 12:26
主には単車が趣味ですが、その延長で我が家の車もチョコチョコ手を入れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 02:15:05
警告灯が沢山点いたまま放置してました‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 04:32:10
ホーネット フロント 17インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:35:37

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車(ファミリアSワゴン SPORT20)は使い勝手が良かったので、2台乗り継ぎましたが ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
家計の都合でメインの単車が250ccになってしまいましたが、久しぶりのMC14Eはややマ ...
カワサキ KSR110 KSR (カワサキ KSR110)
2004年から先代KSR110(A2)を通勤に使っていましたが、10年が経ちO/Hを考え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
ファミリアS-ワゴンに乗っていました。 2台目ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation