• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
siz1969の"KSR" [カワサキ KSR110]
ハンドルクランプ交換
1
ハンドルクランプは上側にPROTAPERの黒を付けていましたが、下側のアップカラーは○オク詳細不明のアルミ地のものだったので、他のパーツに合わせてガンメタアルマイトのモノに交換しました。<br />
ZETA Bar Rise Kit(品番:ZE53-0130)<br />
ZETAではガンメタではなくチタンカラーが相当色です。<br />
現行使用しているハンドルに合わせ、ハンドル径22.2φ、30mmアップを選択しました。
ハンドルクランプは上側にPROTAPERの黒を付けていましたが、下側のアップカラーは○オク詳細不明のアルミ地のものだったので、他のパーツに合わせてガンメタアルマイトのモノに交換しました。
ZETA Bar Rise Kit(品番:ZE53-0130)
ZETAではガンメタではなくチタンカラーが相当色です。
現行使用しているハンドルに合わせ、ハンドル径22.2φ、30mmアップを選択しました。
カテゴリ : 内装 > ステアリング > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間6時間以内
作業日 : 2016年07月30日

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ヘッドライトLEDバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601192/car/2194371/7800839/note.aspx
何シテル?   05/19 12:26
主には単車が趣味ですが、その延長で我が家の車もチョコチョコ手を入れています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 02:15:05
警告灯が沢山点いたまま放置してました‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 04:32:10
ホーネット フロント 17インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:35:37

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前車(ファミリアSワゴン SPORT20)は使い勝手が良かったので、2台乗り継ぎましたが ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
家計の都合でメインの単車が250ccになってしまいましたが、久しぶりのMC14Eはややマ ...
カワサキ KSR110 KSR (カワサキ KSR110)
2004年から先代KSR110(A2)を通勤に使っていましたが、10年が経ちO/Hを考え ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ファミゴン (マツダ ファミリアS-ワゴン)
ファミリアS-ワゴンに乗っていました。 2台目ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation