• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

さとりの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

ドアスプラッシュガードパネルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずは完成後の画像から。
塗装の腕は全然で、光のあたり方次第でムラが見えたりもしますが、パッと見はそれなりに見えるのでOKです。
これまではホワイトカーボン調のシートを貼っていましたが、雑に裏側まで折り返していたため厚みが出て、そのせいで油断するとすぐにツメが外れて浮いてきました。
定期的にツメを嵌める必要がありましたが、そのストレスがなくなっただけでも頑張った価値があったと思います。
2
いずれも使い果たしてはいませんが、最終的にホワイトプラサフ4本、スズキ用ピュアホワイト2本、クリア2本を購入しました。
これだけでもそれなりの金額、手間、そしてイマイチな完成度だったことを考えると、プロに塗装を依頼した際にけっこう良い値段するのが納得できました。

尚、クリアのみホルツのものも1本買ってみたんですが、個人的にはソフト99の方が圧倒的に使いやすかったです。
もちろん私の腕のせいもありますが、ホルツのクリアで垂れてしまい、結果的にパネル1枚やり直すことになり、すぐにソフト99のクリアの2本目を購入し直しました。
3
一番しんどかったのはカーボン調シートを全て剥がす工程です。
カーポートの配置的に運転席側が南向きなんですが、こちら側のシートの劣化が特に酷く、少し剥がすと千切れるし、糊も残りまくるし、途中で何度やめたくなったことか…。
次の工程でペーパーがけを行うとはいえ、ある程度は頑張って糊を落としました。
4
ある程度で糊の除去を妥協し、600番で足付けをしました。
5
ホワイトプラサフを3本分使い切った状態ですが、ムラムラなのが画像でよくわかります。
ケチらずここであと1本使っていればもう少し完成度が高かったかもしれません。
ただし作業中は吹いても吹いてもムラが消えず、どこかで妥協しないと終わりが来ない気がして、ここでやめてしまいました。
6
ホワイトプラサフの上に1000番でペーパーがけし、ピュアホワイトを吹いた状態です。
恐らくここにもムラの原因があったと思います。
というのも白の上に白を重ねるのできちんと塗料がのってるのかわかりづらく…。
明るいところでいろいろな方向からチェックすればある程度はわかったと思うんですが、ここでも持ち前の適当さが出てしまいました。
7
クリアまで吹いたところです。
ムラはありますがこのままいきます。
8
2000番でペーパーがけした後、コンパウンドで3段階磨きました。
磨きも全然足りずにツヤツヤには程遠いですが、パッと見でそれなりに見えるので良しとします。
どうせ洗車もそんなにしてなくて薄汚れてる時間の方が長いし…。

今までは塗装ってちょっとした補修しかしたことがなく、こんな面積の塗装は初めての経験でした。
繰り返しですが金額的にも手間的にもけっこうかかり、塗装の大変さがよく実感できました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル添加剤

難易度:

雹による、凹みダメージ

難易度:

ETCカバー

難易度:

赤ペダル取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキパッド交換方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 0:16
そうなんだよね、劣化したシートを剥がすのは大変なんだよね…
コメントへの返答
2024年5月27日 0:35
こんなに広い面接に貼ったのも初めてだったので、想像以上の大変さに何度も何度も心が折れそうになりました。

プロフィール

「…。」
何シテル?   05/05 11:06
現在みんカラでの活動は縮小中です(^_^;) パーツレビューや整備手帳は自己記録として更新してますが、ブログは閉鎖状態です。 時間があるときはブログへのコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト カップホルダー クワトロ X カーボン調 メタリックレッド / DZ374 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 22:20:29
DOALL Argernon Fenice CH-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 18:49:12
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:36:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2018年4月1日、新車登録から丸17年、自分では12年弱乗った初代ストリームRN3から ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
嫁用のマーチが古くなったために、スタッドレスシーズンが終わるのに合わせて乗り換えました。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
今住んでるとこが『一家に一台』ではなく『一人一台』車が必要な場所なので、嫁さん用に購入し ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006年8月購入の初マイカーです。 5年落ちでしたが走行18,000kmで内装も外装も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation