• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SENのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

ディレッツァチャレンジの・・・

ディレッツァチャレンジの・・・決勝大会inスパ西
観戦してきました♪

いや~っ!
各クラス、とんでもないタイム!!

雨もギリギリもって、
白熱の戦いでした。

来年こそは、決勝で走りたいナァ・・・

参加者の皆様オツカレサマでした~
Posted at 2009/11/22 17:02:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年11月15日 イイね!

サーキット日誌【第71回】

サーキット日誌【第71回】今日はサーキット日和でした♪
←ao_chanさん、写真アリガトウゴザイマス!

と言うことで、朝からスパ西へ。

ディレチャレ決勝の練習組を見学。
スパ西のフリー走行は満員御礼でした!

そして・・・、

nakagenさんの復活を偵察してきました(笑
相変わらずイイ走りっぷり。見事復活♪
まずまずの感触だったようで、何よりです。

ランデブー走行を、ともちゃん-CZ4Aさんも
楽しんでました!
キッチリ分斬り!サスガです。

また今シーズンも楽しみましょ~ね~♪


その後、コッソリ2枠目はディレッツァチャレンジ常連さん方々の走りを研究しました。
色々自分の走り方に取り込んでみたいポイントがあったので次回に試して見ましょう♪

にしても、事前練習を見ただけで、
来週のディチャレ決勝がホント楽しみです~。
観戦にいかなくっちゃ!


ということで、やっぱり自分も走りたくなり(笑
午後は幸田サーキットへ。

やっぱり?幸田クミの皆様が楽しんでおられました♪
突然のおしかけ、お邪魔しました!
でも、今後はボクのMINI用ホームサーキットになりますんで、
これからもヨロシクお願いいたします~m(_ _)m

カートだけのつもりでしたが、
ちゃっかり1本走って、1枠走行券もゲット♪
ご紹介頂き、ありがとうございます。
今更紹介?って気もしますけど・・・(笑
しっかり練習しなくっちゃ♪

また、よろしくお願いいたします!
幸田クミにコッソリ加入します。

やっぱり最後に今日のレポート。

★走行データ★
MINIcooperS(R53)
幸田サーキット
09/11/15 15:05~15:30 晴れ(路面ドライ)
・Fr:RE11 205/50R16_7部山(エア圧:冷間2.3㌔→温間2.5)
・Rr:RE11 205/50R16_7部山(エア圧:冷間2.4㌔→温間2.5)
タイム:53.706

レンタルカート
Kart Number 1
タイム:30.006

今日はちょっと路面がダスティーな気がしました。
が、気のせい??でしょうか?

一応、ランフラットタイヤからRE11にタイヤを変えて、
約2秒のタイムアップ!

しかし、幸田サーキットは難しい。
まだ、フリー走行3枠目なんで、走り込みが不足なだけですが・・・。
攻めきれてません。踏み切れてません。

攻略し甲斐があります♪


ちなみにカートは調子イイヤツに乗ったので、
楽しく走れました♪
明日の筋肉痛がコワイ・・・


・・・にしてもやっぱり、
通勤用マイMINI。

走りすぎて、壊しかねないナァ(爆
Posted at 2009/11/15 22:15:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット日誌 | 日記
2009年11月08日 イイね!

MINIの消耗品・・・

MINIの消耗品・・・パッド&ローター交換。

←モノは写真のとおり。

フロント:Winmax IMPS street→ENDLESS MX72
リア:純正→ENDLESS MX72

ローター(4枚):純正→DEXCEL PD


写真左上がフロント。
チョット白色の焼き色になってました。
焦げすぎ??

写真右下はリア。
右の外は、パッドの残ゼロで鉄の板のみ残ってました(笑
ホイールに赤錆付いてましたから・・・(汗

全部新品はイイですね。
まだアタリが付いてませんが、公道では違和感無くイイ感じ。
先週から、ずっとガリガリ鳴ってましたから・・・。

次のサーキットが楽しみです♪
Posted at 2009/11/08 19:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年11月07日 イイね!

30・・・

30・・・イキナリですが、
今日は…、
自分の節目の日でした。

新たな職場。
新たな土地。
色々変わりましたが、
これからも、
いままでどおり、
FDと走ります。

←の主人公みたいに・・・。
もっと上手く走れるようになりたいねぇ(笑
このマンガ、C1編から、かなり好きです♪
Posted at 2009/11/07 22:44:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 今日おもふこと | 日記
2009年11月02日 イイね!

MINIの走り方を・・・

MINIの走り方を・・・振り返ってみます。

とは言っても、
まだパフォーマンスボックスの
ロガーデータが無いので、
動画で復習。

村田選手の同乗動画を見直しつつ、
ポイントをまとめます。

①ブレーキきかねぇ!!
 (パッドとフルードと、メンテしなきゃ)
②MINIのコーナー進入はステアに素直。
 (割とスパッと気ってもノーズが入る感じ)
③LSD無しのコーナー脱出は空転してもパーシャルで待つ。
 (アクセル抜き過ぎではDSCを効かすのと同じですから・・・)
④タテのグリップ回復に合わせてアクセルとステアをコントロール。
 (この辺がボクの感覚に無かったところ)
⑤回転域は、もっと上を使った方が良さそう。
 (ボクの常用域より、村田選手は回してました)
⑥ノーマル足は縁石も有効活用。
 (ガッツリ行くラインどり)
⑦ノーマル足は硬い足より早くアクセル踏むようなイメージ。
 (雨ならなおさら、コーナーリングスピードで頑張れる)

当日は、以上を体感しつつ、走り方を覚えて変えてみました。

参考までに・・・、

↓2枠目のドライベスト↓


↓3枠目のウエットセカンドベスト↓
(ベストラップは電池切れてました)

路面が違うんでイマイチですが、
ウエットの方が踏みっぷりがイイ気がしますが、気のせいかも??
Posted at 2009/11/02 21:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行考察 | 日記

プロフィール

「AR-1で幸田サーキットへ・・・ http://cvw.jp/b/260143/38808062/
何シテル?   11/05 23:01
ミニサーキットで遊んでます♪ コチラCARTUNEです。 https://cartune.me/users/881201
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

katoo3さんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 20:22:13
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke Eight Spoke F8 Type 17インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 05:40:34
SENさんのジネッタ G40R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 11:30:27

愛車一覧

ジネッタ G40R ジネッタ G40R
サーキット走行結果 ※タイヤ ヨコハマ:A052 サイズ:205/40R17 ・yzサー ...
スバル BRZ スバル BRZ
<サーキット記録> オートランド作手 30”785 (’14. 1/18) 美浜サーキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation