• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

クーラントを交換してみるよ(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は暇つぶしも兼ねて、真夏対策にとCB1300のクーラントの入れ替えを行います。

まずはタンクを持ち上げて、作業スペースを確保します。
2
フレームとタンクの間に、そこら辺に転がってた塩ビパイプを突っ込んで作業しました(笑

そうそう、この時点ではラジエターキャップは締めたままにしておきます。
3
チェンジレバーを外し、ネジを3個外してカバーも外します。
4
ウォーターポンプにある、このドレンボルトを抜いて、古いクーラントを抜いてしまいます。
5
車両が移動できず、車庫の中での作業なので、盛大にこぼすと大惨事になるので、厚紙で養生してから作業開始です。
6
ドレンボルトを10mmのソケットを使って抜いてしまいますが、ポタポタと垂れるだけで、勢いよく抜けてはきません。
7
その後、タンク下に隠れているラジエターキャップを外すと、一気に流れ出します。

おお~、You Tubeとかで見た通り、勢いよく出ますな(笑
8
暫く待って出なくなったらドレンワッシャーを新品交換して、ドレンボルトを締めておきます。

小型のトルクレンチを持ってないのでメガネレンチで作業しましたが、少し締めすぎた感じが…
ネジを舐めてなければ良いのですが…少し心配。

純正部品番号:
90463-ML7-000
ワッシャー、シーリング 6.5mm

サービスマニュアルによると、ドレンボルトの締付トルクは 13N-m です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークO/H

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

アルミエンジンスライダー

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation