• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただクマの愛車 [ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

リアにもクロモリシャフトを奢ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのアクスルシャフトは既にクロモリ製に交換済で、その効果は確認済み。

で今回、リアもクロモリシャフトに交換します。

フロントと同じ、JB-POWERのモノを選択してみました。
2
まずは薄~くグリスを塗っておきます。
潤滑よりも、湿気による腐食防止を目的として。
3
ナットを外して純正のシャフトを抜き取ります。
4
新旧比較。
上がクロモリシャフトで、下が外した純正のシャフトです。

表面処理のメッキから違うので何ですが、やっぱ新品は美しくて良いですね♪
5
あとは元通りに差し込んで、ナットを規定トルクの113N/mで締め付け、あっという間に作業完了。

まだ試走はしてませんが、タイヤを浮かせた状態で回してみても、いつもより軽く回る気がする。

フロントを交換した時はコーナーリングの安定感が向上したことに驚きましたが、リアはどんな変化があるか楽しみです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GIVI MAXIA E52 鍵交換

難易度:

アルミエンジンスライダー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

cb1300sb sc54 フルパワー化

難易度: ★★

フロントフォークO/H

難易度:

フロントフォークO/H

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車機で洗車中、スライドドアが開くって…どゆこと?
たぶん終わりの方だと思うけど、車内が少し濡れたのと、空いたドアは内装がビチャビチャに(泣)」
何シテル?   02/12 00:26
現在、ステップワゴンAir & CB1300SB で、6輪生活を満喫中♪ 安全第一をモットーに、自分の力量内で飛ばしてマス(笑 新しい家族が増えてからは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年12月11日(日) ステップワゴンに乗り換えました。 AirのFFで1.5C ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2020年7月18日 新しい相棒が我が家にやってきました。 2台続けて、CB1300S ...
その他 その他 その他 その他
ローパスレスモデルのK-5Ⅱsです。 発売日の前日に入手(笑 相変わらずのAPS-C ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5 です(^^) 2010年の1月に初デジイチとしてPENTAX K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation