• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなしぃの"れがすぃ" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

サイドブレーキ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車直後から既に伸びきっていてほとんど仕事をしていなかったサイドブレーキを友人に手伝ってもらってゴールデンウィーク中になんとか終わらせました。

まずは作業がしやすいようにリアを持ち上げタイヤを外しました。
2
ローターの裏にゴムがあるのでこちらを外します。
サイドブレーキを緩めてからゴムカバーの中に歯車のようなものがあるので-ドライバーで回します。
3
調整後タイヤを戻します。
この際にサイドを引いてトルクレンチを使った際に動かなければ問題なしです(*'-')b

その後室内の調整になります。
4
インパネを剥がしたらここのネジを10番の工具で調整します。
ニュートラルで締まり具合、引き具合を確認していきます。
この作業が一番めんどくさかった…笑
5
最後に一応ブレーキ周りの作業をしたのでブレーキパーツクリーナーをさっと吹いて終わりです。

ブレーキ関連の作業は保安部品なので自信の無い方はやらない方がいいです。
危ないです。笑
素直にディーラーに行ってください。

僕は相変わらずノリと行き当たりばったりなニワカ知識ですが。。。^^;
6
閲覧ありがとうございました!
twitterでふざけて「556吹いちゃった♡」ってツイートしたら炎上しましたがちゃんとブレーキパーツクリーナーです(笑)

これでパットを変えれば重たいけどサイドターンも夢じゃないかな…??
意外と回りきらない道路で使えると便利なんですよね…
友人のラパンがよくやってました…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボ 取り付け

難易度: ★★

リアキャリパー交換とエア抜き

難易度:

ブレーキパッド交換 フロント

難易度:

ブレンボ導入の確認作業

難易度: ★★★

フロント BM系用キャリパー移植

難易度:

ブレーキパッド(R)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「114514年振りにみんカラ復帰した(笑)
唐突のご報告ですが、E46降りてZ33に乗り換えました。
久しぶりのVQエンジン最高だね☺」
何シテル?   01/10 13:41
レガシィ(BH5)→SKYLINE(V35)→BMW 325i(E46) 万年金欠学生でDIYが多々あります。 車を通して様々な方々とミーティングやコラボ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:34:55
E46 320i M52エンジン アイドルバルブ(ISV)の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:16:26
ついに、「ルーフライナー」が剥がれた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 08:04:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代から憧れだったZをとうとう手に入れました! ツーシーター、大排気量車に恐る恐る乗 ...
BMW 3シリーズ セダン 名無しさん (BMW 3シリーズ セダン)
念願の外車デビューを果たしました。 2005年2月登録 E46 325iの後期最終型です ...
日産 スカイライン すかぁ (日産 スカイライン)
2016/9/4〜2017/10/28 あるものは何でも加工して使うスタイルで作られた ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがすぃ (スバル レガシィツーリングワゴン)
納車から4ヶ月… ハイペースで進めて8/23にエンジンブローしました。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation