• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいのもりの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2016年3月24日

スピーカーのエッジ貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう20年以上使ってるスピーカーですが、10年ぐらいでエッジがヒビ割れてきたのを接着剤でいいかげんに修理してました。
新しいクルマにインストールするにあたって、なんとかちゃんと修理したいなと調べていると、北海道の石狩市に専業メーカーを見つけました。
http://www.funteq.com
で注文すると、すぐに届きました。接着剤を合わせて買うと貼り替え方法の説明書が付いてきました。
まず、古いスピーカーのエッジを剥がす作業から。ピンセットと爪で表も裏も綺麗にしました。
次に、説明書に従って、接着剤を塗って、コーンを芯出し位置決めしながら、固定していきます。
写真は、貼り替え作業前のエッジを剥がしたスピーカーと、新しいエッジと、接着剤です。
2
意外と上手くいきました。蘇ったAltec Lansing。この先何年もよろしく!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km タイヤ交換

難易度:

FMブースター設置

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ディスプレイオーディオ(DA)取り付け

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルPDタイプ 2710453

難易度: ★★

フィアットパンダ3 ディクセルMタイプ 2615323

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月30日 21:21
こんばんは✋
初コメ失礼します✋
アルテックのスピーカー 懐かしいです🎵
結構奥行きがあって取り付けに苦労した思い出が💦
でもいい音でした(^o^)/

ウチのパンダもアンプがアルテックですよ🎵
コメントへの返答
2016年5月30日 21:30
アルテック繋がりですかー。良いものは長く使いたいですね。

プロフィール

ゆいのもりです。 2016年、4WDのMTを求めて、パンダ4x4に辿り着きました。 2024年、e-power & e-4orceのドライバビリティと可変圧縮比...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OBD2スキャンツールとスマホアプリでエンジン情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:08:30
OBD2で車両状態のモニタリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:49:40
エンジンルームの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:54:58

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
16年乗った初期型カングーからの交代です。 これまでエンジンと車輪が直結のMTにこだわっ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダ4x4 に乗ってます。4WDのMTという条件にピッタリはまりました。T ...
ルノー カングー ルノー カングー
生産中止を知って即買いした最終モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation