• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoumaの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2017年7月17日

リモートコントロールスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピアノブラック調ハンドル用、GF8W用のリモートコントロールスイッチが入荷したので
2
交換前、エアーバックヒューズを取り外して作業開始
3
交換後、スイッチはダミーですが、左右のバランスが良くなりました!

いずれ、スパイラルケーブルを交換、加工してスイッチが生かせれば良いんだが…

とりあえず、見た目重視の自己満です!
4
全体像

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ピアノブラック調ハンドル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

TPMS取り付け

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

ホイール増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月17日 19:52
イイな〜スイッチいっぱい(≧∀≦)
ダミーでも、スイッチが増えただけで高級感がありますね〜!軽じゃないみたいッス!!
コメントへの返答
2017年7月17日 19:58
見た目重視!

みのるのみさんも同じハンドルなので付けちゃいましょう!
2017年7月17日 20:14
純正ナビだと、上下、左右、センターの丸いスイッチしか❕反応しませんが😅
パナソニックのナビを試しに付けたら、電話、消音とスイッチ❕全部使えましたよ👍(パナソニックのナビは娘の車に付けました😅)
コメントへの返答
2017年7月17日 20:24
パナだと使えるんですね!
自分は、サイバーナビですが、使えてません。

アウトランダーのスパイラルケーブルを流用加工して車両側に配線を出してスイッチが何かに流用出来るのであれば良いんですが、配線図見てもよく分かりません。
2017年7月17日 20:16
パクっちゃおうかしら(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 20:25
是非、パクってください!

私の車は、パクリだらけですよ!
2017年7月17日 20:32
私の整備記録に付け方があるので❕参考にして下さい👍
スパイラルは変えてません。デイズルークスは5本までならノーマルでいけます❕
コメントへの返答
2017年7月17日 21:11
スパイラルを換えれば、クルコン側のスイッチも他に流用出来ればと思っています
2017年7月17日 20:46
サイバーナビがステアリングスイッチ対応なら❕車両からナビに使っている変換カプラにステアリングスイッチの配線があるか…です。スパイラルからナビ電源カプラまで、配線はきてます👍
コメントへの返答
2017年7月17日 21:12
説明不足でした、オーディオスイッチは使えてます!
増設の4スイッチが他に流用出来れば良いなって事でした。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月30日01:39 - 15:00、
316.87km 6時間37分、
4ハイタッチ、バッジ57個を獲得、テリトリーポイント580ptを獲得」
何シテル?   05/30 15:01
2016年4/7に納車になりました。 よろしくお願いいたします。 車歴 48年式サニーPB210エクセレントクーペGX 中古 53年式ブルーバード8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの断熱と防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:44:57
カーナビ取り付け〜配線編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:25:14
カーナビ取り付け〜取り付け編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:24:45

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 デイズルークスに乗っています。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2023年10月に知人経由で中古を買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation